農業制度資金一覧表
最終更新日:2015年10月6日
農業経営改善関係資金
資金名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
農業近代化資金 | 営農規模の拡大、営農の継続等 | 農業を営む個人、法人、団体、農業協同組合等 |
農業経営基盤強化資金 (スーパーL資金) |
農地、施設、機械等の取得、償還負担の軽減等 | 認定農業者 |
経営体育成強化資金 | 農地、施設、機械等の取得、償還負担の軽減等 | 農業者、認定就農者等 |
農業改良資金 | 新たな農業部門の経営の開始、新たな加工事業の経営の開始等 | 認定農業者、認定就農者、一定の要件を満たす農業者 |
青年等就農資金 | 施設、機械の取得等(農地の取得は除く)、長期運転資金 | 新たに農業経営を営もうとする青年等であって市町村から青年等就農計画の認定を受けた認定新規就農者、新規参入法人 |
経営の維持(一時的な経営悪化に対応)
資金名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
農林漁業セーフティネット資金 | 災害、売上や所得の大幅な減少等 | 認定農業者、認定就農者、農業経営改善計画認定者等 |
負債整理資金
資金名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
農業経営負担軽減支援資金 | 営農負債の借換に必要な資金 | 負債の償還が困難となっている農業者 注記:別途、要件あり |
経営体育成強化資金 (償還負担軽減資金) |
営農負債の整理に必要な資金、農業制度資金の円滑な支払に必要な資金 | 農業を営む者 ※別途、要件あり |
災害資金
資金名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
農林漁業災害対策資金 | 暴風雨、豪雨等の災害により 農作物等に被害を生じた場合 |
自然災害により損失を受けた農林漁業者 |
農業制度資金については、福岡県ホームページにも掲載しています。
- 相談コーナー農業制度資金のご案内(福岡県ホームページ)
お問い合わせ
- 株式会社日本政策金融公庫福岡支店 電話:092-451-1780
- JA北九遠賀支店 電話:093-293-2500
- 八幡農林事務所農山村・農業振興課 農産・金融係 電話:093-601-8852
- 遠賀町役場まちづくり課 電話:093-293-1234
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:まちづくり課 農業推進係
電話:093-293-1234