ナスとタマネギの酢鶏☆
こんにちは、今回はナスとタマネギの酢鶏をご紹介します♪
焼く・煮る・漬ける・揚げる・蒸すなど、どんな使い方でも美味しく食べられるナス。
近年はナスニンなどのポリフェノールを含むことから、アンチエイジングや認知症予防で注目されています!また、水分やカリウムが多く含まれており、夏バテの回復にも効果的です!
タマネギは、血液をさらさらにしたり、脂肪を燃焼しやすくするなど、健康やダイエットに効果があります!
夏バテしないよう、栄養をたくさん摂って夏を乗り切りましょう!
材料(4人分)
鶏もも肉・・・2枚(500g)
塩・・・・・・小さじ1/3
酒・・・・・・大さじ1/2
こしょう・・・少々
小麦粉・・・・大さじ2
片栗粉・・・・大さじ2
ナス・・・・・中2本
タマネギ・・・1個
ピーマン・・・2個
ショウガのみじん切り・・・1かけ分
・合わせ調味料
しょうゆ・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ3
酢・・・・・・大さじ2と1/2
水・・・・・・1/2カップ
片栗粉・・・・大さじ1/2
炒め油
ごま油
作り方
①鶏肉は一口大のそぎ切りにする。

②①と塩、酒、こしょうをもみ込んで下味をつけ、小麦粉、片栗粉をふって混ぜる。

③ナス、ピーマンは一口大の乱切り、タマネギは縦半分にし、1cm幅のくし形に切る。

④フライパンに油大さじ2と1/2を熱し、ナスを強めの中火で炒め、火が通ったら取り出す。

⑤フライパンにごま油大さじ1/2、油大さじ1と1/2を熱し、2の鶏肉を加え、焼き付けるようにして火を通す。余分な油をふき取り、タマネギ、ピーマンをさっと炒め、ショウガを加え香りが立つまで炒める。

⑥炒めたナスと混ぜ合わせておいた合わせ調味料を加え、全体に炒め合わせる。
ナスとタマネギの酢鶏、完成です!
ご飯にあう食べごたえのある一品です!
お肉の種類を変えたり、野菜を付け加えても◎
ぜひ作ってみてください☆