白菜たっぷり麻婆
こんにちは。前回に引き続き季節の野菜である白菜を使ったレシピを紹介します。
地産地消、減塩といいことづくめの料理です。
材料[4人分]
□白菜・・・200g
□木綿豆腐・・・320g
□豚ひき肉・・・160g
□生姜・・・8g
□サラダ油・・・8g
□小葱・・・2g
A□濃口醤油・・・16g
□料理酒・・・28g
□米みそ・・・24g
□砂糖・・・4g
□みりん風調味料・・・8g
B□水・・・24g
□片栗粉・・・6g
作り方
①豆腐は水切りし、2㎝角程度の角切りにする。

②白菜はざく切りにする。

③鍋にサラダ油を熱し、生姜を炒める。香りがしてきたら、豚ひき肉・白菜を炒める。肉の色が変わったらAを入れる。

④白菜に火が通ったら、豆腐を入れ少し煮る。
⑤水溶き片栗粉でとろみをつける。

⑥皿に盛り、小葱を散らす。
完成!
お子さんやご高齢の方、辛いのが苦手な方でも美味しく食べることができます。
辛いのが好きな方は豆板醬など入れるとより麻婆豆腐らしくなりますよ。