食生活改善推進会 ブログ料理活動
皆さんこんにちは!
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
遠賀町食生活改善推進会では毎月、「広報おんが」や町ホームページの「おんがめし」に健康レシピを掲載しています☆
今回は、夏にぴったりのレシピ3品をつくりました!!
7月~9月にかけて、広報やブログに掲載する予定です。
その他、ご飯がすすむ「巨大おにぎり」を副会長さんが紹介してくださいました☆
暑い夏、簡単に作れて、とっても食がすすむのでオススメです!
せっかくなので、ご紹介します!
材料
いろいろな具材を用意しました!
炒り卵、手作りの奈良漬け、昆布、鮭などなど・・・☆
並べてみるときれいですね!
作り方
1、海苔にご飯を乗せます

2、その上に、具材をお好みで乗せます

3、具材の上に、ご飯を乗せます

4、丸めます(ラップを使うと丸めやすいですよ!)
手作りの奈良漬け
今回は、手作りの奈良漬けを入れました!
とっても美味しくできあがりました。
だれでも簡単に作れるので、ご家庭でお子さんと一緒に作っても楽しいですね♪
ぜひ作ってみてください。
また、遠賀町食生活改善推進会の活動に興味のある方や、会員として活動してみたいと思われている方は、ぜひお問い合わせください!
(問い合わせ)
遠賀町 健康こども課 健康対策係
☎093-293-1234