■ 2020年12月28日[月] 【2021年版 福岡県民手帳 好評発売中!】
2021年版「福岡県民手帳」は、ただいま好評販売中です。
福岡県と県内市町村の生活にかかわる各相談窓口や防災情報など、いろいろな役立ち情報が満載!
詳しくは以下の福岡県ホームページをご覧ください。
「2021年版 福岡県民手帳 好評発売中!」(福岡県ホームページへリンク)
※駅前サービスセンターにも、残りわずかですが一部在庫があります(在庫が無くなり次第終了)。
●種類
・ハンドブック判: 1,000円
・標準判: 600円
・ポケット判: 500円
●申し込み・問い合わせ
福岡県統計協会(福岡県 企画・地域振興部 調査統計課内)
電話092-641-3560
<遠賀町の取扱窓口>
遠賀町役場 まちづくり課 産業振興係(駅前サービスセンター内)
電話093-293-8233
■ 2020年12月28日[月] 【症状のない高齢者等に対するPCR検査費用の助成事業】
遠賀町は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、症状のない下記の対象者へ、検査費用の一部を助成します。
●対象
新型コロナウイルス感染症の症状がなく、検査を希望する①または②の遠賀町在住の住民
①65歳以上の人
②60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器機能に身体障害者手帳1級相当の障がいがある人
●検査内容
PCR検査 一人1回まで
●助成内容
自己負担額が、7,500円になります
●実施期間
令和3年1月4日(月曜日)~3月31日(水曜日)まで
●実施医療機関
遠賀郡・中間市の実施医療機関です。
詳しくはお問い合わせください。
●手続き
希望される方は、健康対策係までご連絡ください。
受診券等を郵送しますので、実施医療機関を予約して、受診してください。
●問い合わせ
遠賀町役場 健康こども課 健康対策係
電話 093-293-1234
■ 2020年12月28日[月] 【家賃支援給付金などに関する相談会(1月開催分)】
遠賀町商工会では、「家賃支援給付金(国、県、町)」をはじめ「飲食店の新型コロナウイルス対策ステッカー」などの申請をお考えの方、申請手続きにお困りの方を対象に、行政書士による無料・個別相談会を開催します。
詳しくは、商工会ホームページをご覧ください。
●日時 各10時~16時
1月5日(火曜日)、7日(木曜日)、12日(火曜日)、14日(木曜日)、
19日(火曜日)、21日(木曜日)、25日(月曜日)、28日(木曜日)
※完全予約制となります。
●行政書士
福岡県行政書士会 特定行政書士 松尾 陽子 氏
●申し込み・問い合わせ
遠賀町商工会
電話 093-293-0165
■ 2020年12月28日[月] 【〈事業者の皆様へ〉給与支払報告書の提出について】
令和2年分の給与支払報告書の提出期限は2月1日(月曜日)までです。
期限内の提出に、ご協力をお願いします。
総括表はこちらからダウンロードしてください。
●問い合わせ
遠賀町役場 税務課 課税係
電話 093-293-1234
■ 2020年12月25日[金] 【教育委員会 会計年度任用職員募集】
遠賀町内の小中学校および遠賀町役場で勤務する会計年度任用職員を募集しています。
①【学校事務補助員】
○仕事内容 学校一般事務の補助
(門扉の開閉、給食費や学級費に関する事務、電話や来客の対応など)
○募集人員 4人程度
○勤務場所 町内の小中学校
○勤務時間 月曜日~金曜日
午前勤務 7時30分~12時00分
午後勤務 12時00分~16時30分
行事等で土曜日・日曜日に勤務する場合があります。
春・夏・冬休みなどの長期休業期間は変則勤務になります。
○報酬 897円/時
○手当 勤務時間など条件によって期末手当を支給します。
○その他 普通自動車免許が必要です。
②【特別支援教育支援員】
○仕事内容 特別支援学級在籍の児童生徒の学習支援及び生活介助(身辺処理)
○募集人員 4人程度
○勤務場所 町内の小中学校
○勤務時間 月曜日~金曜日 1日4時間
対象児童・生徒が登校しない日は、勤務を要しない日となります。
行事等で土曜日・日曜日に勤務する場合があります。
○報酬 932円/時
○手当 勤務時間など条件によって期末手当を支給します。
○その他 特別な資格は必要ありません。
③【図書整理員】
○仕事内容 学校図書室の本の整理・修繕・管理など
○募集人員 1人
○勤務場所 遠賀南中学校
○勤務時間 週2日 1日4時間
春・夏・冬休みなどの長期休業期間は変則勤務になります。
○報酬 897円/時
④【地域活動指導員】
○仕事内容 一般事務の補助
○募集人員 1人
○勤務場所 遠賀町役場
○勤務時間 月8日 1日6時間
土曜日・日曜日・祝日に勤務する場合があります。
○報酬 879円/時
○その他 パソコンの操作ができる人
●試験内容
面接
※面接日時は、後日お知らせします。
●雇用期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
※社会保険および雇用保険の加入はありません。
※通勤距離など条件によって通勤に係る費用弁償を支給します。
※報酬については、見直しなどによって、変更になる場合があります。
●申込期限
令和3年1月22日(金曜日)
●申込方法
登録申込書兼履歴書を提出して下さい。
※教育委員会窓口もしくは遠賀町ホームページからダウンロードできます。
登録申込書兼履歴書
●申し込み・問い合わせ
遠賀町教育委員会学校教育課
電話 093-293-1234
■ 2020年12月24日[木] 【〈12/27配布〉年末年始の感染症対策に酸性電解水のご活用を!】
新型コロナウイルス感染症について、全国的に感染が拡大しており、福岡県も例外ではありません。
遠賀郡内では感染者の増加は確認されていませんが、ご存じのとおり北九州市や福岡市では新規感染者も日々多く発表されている状況です。
町内にお住いの人も、通勤・通学などで感染者が多い地域と行き来することも少なくないかと思います。
春ごろに比べますと感染予防のマスク、アルコールは比較的手に入りやすくなりましたが、家中の拭き掃除にアルコールを使うとなるとその量は多くなってしまいます。
遠賀町では5月より酸性電解水の生成装置を導入し、月に一度のドライブスルー配布、町内施設での随時配布を実施しております。町民の皆さま、町内事業者の皆さまに十分な量を使っていただくため、無償配布としております。
ぜひ、ご活用ください。
●年内最後の一斉配布
▽日時 12月27日(日曜日) 9時~14時
▽場所 遠賀町役場北側駐車場
(役場庁舎と図書館の間の駐車場)
→随時配布&今後の一斉配布スケジュール
●問い合わせ
遠賀町役場 総務課 庶務係
電話 093-293-1234
■ 2020年12月21日[月] 【遠賀町高齢者保健福祉計画(案)パブリックコメント実施のお知らせ】
高齢者に対する福祉サービスや介護保険事業の施策について定めている、「遠賀町高齢者保健福祉計画(案)」に対するパブリックコメントを実施します。
※詳しくはこちらをご覧ください。
●問い合わせ
遠賀町役場 福祉課 高齢者支援係
電話093-293-1234
■ 2020年12月17日[木] 【医療的ケア児者の人工呼吸器に必要となる衛生用品等の優先配付事業】
国の「医療的ケア児者の人工呼吸器に必要となる衛生用品等の優先配付事業」において、在宅の医療的ケア児者へアルコール綿及び精製水の優先配付(無償)が行われています。
第2期分の申込受付が開始されましたのでお知らせします。
●申込方法 申込用Webサイトにてお申し込みください。
●申込期間 令和2年12月14日(月)から令和3年1月15日(金)まで
●配布物品 アルコール綿、精製水
※事業の詳細については、厚生労働省ホームページをご確認ください。
■ 2020年12月17日[木] 【新型コロナウイルス感染症対策~年末年始の過ごし方~】
今年の冬は、いつもと違う初めての冬。
新型コロナウイルス感染症の拡大が続いています。
年末年始には、クリスマス、大晦日、初日の出など、季節の行事により、人が集まる機会が増えることが予想されます。
皆さまには、引き続き感染対策のご協力をお願いします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
感染リスクが高まる「5つの場面」年末年始特設サイト【内閣官房】
●問い合わせ
遠賀町役場 健康こども課 健康対策係
電話 093-293-1234
■ 2020年12月17日[木] 【年末年始の公共施設などのお休み】
年末年始の公共施設などのお休みについて
●令和2年12月29日(火曜日)から令和3年1月3日(日曜日)まで、下記の公共施設はお休みです。
▽遠賀町役場
▽駅前サービスセンター
▽遠賀町起業支援施設PIPIT
▽遠賀体育センター
▽遠賀コミュニティーセンター
▽遠賀霊園管理事務所 ※管理人不在
※遠賀霊園入口は、令和2年12月28日(月曜日)7時から令和3年1月4日(月曜日)18時まで開門しています。
●令和2年12月28日(月曜日)から令和3年1月4日(月曜日)まで、下記の公共施設はお休みです。
▽遠賀町中央公民館
▽遠賀町立図書館
▽遠賀町民体育館
▽ふれあいの里
●令和2年12月31日(木曜日)から令和3年1月2日(土曜日)まで、コミュニティバスは運休します。
※12月29日(火曜日)・30日(水曜日)・1月3日(日曜日)は、休日ダイヤで運行します。
※年末は、渋滞などによる遅れが予想されますので、ご注意ください。
■ 2020年12月16日[水] 【特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)受付の年末年始対応について】
福岡県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業などにより生活資金でお悩みの方に向けて特例貸付を実施しています。
特例貸付受付の年末年始対応は…
●遠賀町社会福祉協議会(ふれあいの里内)での窓口申請受付
▽年末 令和2年12月25日(金曜日)まで
▽年始 令和3年1月5日(火曜日)から
●福岡県社会福祉協議会での郵送申請受付
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月5日(火曜日)まで
※詳しい内容は、遠賀町社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
※なお、遠賀町社会福祉協議会の開所日は、火曜日から土曜日となりますので、年末の最終開所日は12月26日(土曜日)です。
●問い合わせ
遠賀町社会福祉協議会
電話093-293-0430
■ 2020年12月16日[水] 【年末年始に病気になったら】
年末年始に病気になったら、下記の休日急病センターなどへご相談ください。
●遠賀中間休日急病センター
遠賀町大字尾崎1725番地の2
遠賀中間医師会 おんが病院内
電話093-282-9919
〈受付日時〉
日曜・祝日・年末年始
9時~11時30分、13時~16時30分
※1月1日は、12時~16時30分
休日の急病を受け付けています。
小児科医がいない場合、専門外の医師が担当することがあります。
●電話による問い合わせ制度
電話093-282-9919
〈受付日時〉
日曜日・祝日・年末年始の夜間
17時~22時
医師は、休日急病センターには待機していません。
電話での問い合わせのみですので、直接行かないようにしてください。
●新型コロナウイルス感染症一般相談窓口
電話092-643-3288
〈受付日時〉
24時間 年中無休
●子ども医療電話相談
電話#8000
※相談窓口に自動で転送されます。
〈受付日時〉
月~金曜日 19時~翌朝7時
土曜日 12時~翌朝7時
日曜日・祝日 7時~翌朝7時
●救急医療電話相談・医療機関案内
電話#7119 または 電話092-471-0099(福岡県救急医療情報センター)
〈受付日時〉
24時間 年中無休
▽相談費用は、無料です。
▽診療代は、別途負担してください。
▽受診時は、健康保険証などを持参してください。
■ 2020年12月16日[水] 【令和3年4月から遠賀町民体育館・田園テニス場の利用時間を変更します】
遠賀町自立推進計画「公共施設における受益者負担の適正化」に伴う見直しのため、令和3年4月1日より、遠賀町民体育館・田園テニス場の利用時間を下記のとおり変更します。
●利用開始時間
▽変更前 8時30分~
▽変更後 9時30分~
●問い合わせ
遠賀町教育委員会 生涯学習課 スポーツ文化係
電話093-293-1234
■ 2020年12月16日[水] 【中小企業に対する年末金融相談窓口開設のお知らせ】(福岡県ホームページへリンク)
■ 2020年12月16日[水] 【遠賀町ひとり親世帯支援給付金を再給付します】
■ 2020年12月15日[火] 【福祉のしごと就職フェア㏌FUKUOKA(WEB)開催のお知らせ】
■ 2020年12月14日[月] 【令和3・4年度入札参加資格(指名願)審査の受付について】
令和3・4年度の入札参加資格(指名願)審査の受付について、提出要領をホームページに掲載中です。
※詳しくは、「入札参加資格審査申請(指名願)について」のページでご確認ください。
●問い合わせ
遠賀町役場 行政経営課 管財係
電話093-293-1234
■ 2020年12月13日[日] 【福岡コロナ警報が発動されました】
福岡県は、12月12日(土曜日)に、医療提供体制がひっ迫する事態を避けるため、「福岡コロナ警報」を発動しました。
今後、感染者が増え続け、医療提供体制の維持・確保が困難となった場合には、他の地域のような外出自粛や営業時間短縮、休業要請といった、厳しい対応をお願いせざるを得なくなります。
社会経済への影響をできるだけ小さくしつつ、感染拡大防止を図っていくため、感染防止対策の徹底をお願いします。
■ 2020年12月11日[金] 【ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給について】
■ 2020年12月11日[金] 【古着のリサイクル拠点回収ボックスの受入を再開します】
古着のリサイクル拠点回収ボックスの回収が、12月中旬から順次再開されますので、「遠賀町役場」と「ふれあいの里」の古着リサイクル拠点回収ボックスの受入も再開します。ただし、古着リサイクル工場の操業が再度停止した場合などには、再び受入が停止になりますので、ご了承ください。
●受入再開
12月15日(火曜日)~
●問い合わせ
遠賀町役場 住民課 環境衛生係
電話 093-293-1234
■ 2020年12月10日[木] 【遠賀町商工会 「エールスタンプラリー」の抽選結果が発表されました】
遠賀町商工会が実施していた「遠賀町エールスタンプラリー」の抽選結果が発表されました。
当選者は、商工会ホームページ(外部サイトにリンク)でご確認ください。
景品の引換は遠賀町商工会で行っていますので、当選された方は期間内に引き換えをお願いします。
●引換期限
12月28日(月曜日)
●引換場所
遠賀町商工会
※景品は、「抽選番号(お客様控)」と引き換えでお渡しします。
●問い合わせ
遠賀町商工会
電話 093-293-0165
■ 2020年12月9日[水] 【ひとり親家庭で障害年金を受給している皆さまへ「児童扶養手当」が変わります】
■ 2020年12月9日[水] 【令和2年度 調理師業務従事者届について】
本年は、調理師法に基づく2年に1度の届け出年にあたり、調理師免許をお持ちで、調理業務に従事している方は、12月31日現在における氏名、住所、その他の事項を令和3年1月15日(金曜日)までに届出する義務があります。お忘れないよう、提出をお願いします。
●届出期限 令和3年1月15日(金曜日)
●届出方法
原則として、福岡県庁ホームページから電子申請による届出(1月1日から届出可)。
電子申請できない場合は、所定の用紙を就業地を管轄する保健所へ、郵送または持参もできます。〈1月4日(月曜日)~15日(金曜日)〉
所定の用紙は、福岡県庁ホームページからダウンロードできます。
福岡県ホームページ
●問い合わせ
福岡県宗像・遠賀保健福祉環境事務所 健康増進課健康増進係
電話 0940-36-2366(平日9~17時)
FAX 0940-36-6101
■ 2020年12月7日[月] 【令和4年度以降も「成人式」は引き続き20歳を対象にします】
■ 2020年12月4日[金] 【競泳 鈴木聡美選手 女子100m平泳ぎ3位入賞!!】
遠賀町出身の競泳 鈴木 聡美 選手(ミキハウス所属)が、第96回日本選手権水泳競技大会の女子100m平泳ぎ決勝で、3位に入賞しました。
おめでとうございます!!
次は、12月6日(日曜日)の女子200m平泳ぎ予選に出場予定です。引き続き皆さんの応援をお願いします。
●放送日時〈決勝のみ放送予定〉
12月6日(日曜日)16時00分~ NHK総合テレビ
JAPAN SWIM 2020 公式ホームページ
■ 2020年12月2日[水] 【遠賀町一般職任期付職員(ケアマネジャー)募集】
■ 2020年12月2日[水] 【〈本日締切!〉笑う門には福来たる~笑顔の写真、大募集!~】