■ 2021年2月16日[火] 【新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!】
行政機関等をかたった『なりすまし』にご注意ください!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話やメールに関する相談が消費生活センターへ寄せられています。
消費生活センターへ寄せられた事例
・「コロナウイルスワクチンが接種できる。後日全額返金するので、お金を振り込むように」と保健所を名乗る電話があった。
・高齢者宅 に「コロナワクチンが無料で 受けられます」と個人情報を聞き出す不審な電話がかかってきた。
ご注意ください!
・ワクチン接種は無料です。接種を受ける際の費用は全額公費です。
・市町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。
不審な電話やメールは、すぐ切るか無視してください。
困ったときは一人で悩まず、消費生活相談窓口にご相談ください。
詳しくは、消費者庁のホームページ(外部サイトにリンク)をご覧ください。
●問い合わせ
遠賀町消費生活相談窓口
電話093-293-7783
(受付時間:平日 9時~12時、13時~16時30分)
FAX093-293-8234