ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 令和5年秋開始新型コロナワクチン追加接種が始まりました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 予防接種 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 令和5年秋開始新型コロナワクチン追加接種が始まりました

本文

令和5年秋開始新型コロナワクチン追加接種が始まりました

ページID:0039349 更新日:2023年9月28日更新 印刷ページ表示

対象

 初回接種が終了し、最後の接種から3か月以上を経過したすべての人

※初回接種とは、5歳以上の人の1、2回目接種、6か月~4歳の人の1~3回目接種のことをいいます。
 5歳~11歳の人は「5歳から11歳までの人の新型コロナワクチン接種」、6か月~4歳の人は「生後6か月から4歳までの人の新型コロナワクチン接種」で確認してください。

※接種が推奨されているのは65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人です。

接種期限

 令和6年3月31日(日曜日)

使用するワクチン

 オミクロン株Xbb対応のファイザー社製またはモデルナ社製ワクチン

 それぞれの新型コロナワクチン予防接種について、詳しくは説明書で確認してください。

接種費用

 無料

接種券の郵送

 令和5年5月8日以降の春開始ワクチンを受けた人、令和4年度秋開始のオミクロン株ワクチンを受け、令和5年春開始ワクチンの対象でなかった人には9月上旬から順次郵送します。
 その他の人はお手持ちの接種券を使用してください。接種券が届いていない人や再発行希望の人は、役場に連絡してください。

※転入等で接種履歴を確認できない人は案内が届かない場合があります。

接種の予約方法

  1. Webで予約<外部リンク>
  2. コールセンターで予約(平日9時から17時)
    電話番号 050-5445-1702(有料)

※役場で予約はできません。
※予約には、予診票にある接種券番号が必要です。

接種日程(予定)

集団接種

 令和5年11月中旬まで遠賀コミュニティーセンターで実施
※予約状況やワクチン配送状況により、変更する場合があります。

個別接種

 令和6年3月まで各医療機関で実施

令和5年11月の接種日程が決定しました

 11月のワクチン接種予約につきまして、令和5年9月29日(金曜日)13時から予約を取ることができるようになりました。

 集団接種の詳しい日程は、集団接種予定カレンダー [PDFファイル/186KB]で確認してください。

接種当日の注意事項

  • 当日は、予診票と接種済証、本人確認できる免許証や保険証などを持って行ってください。
  • ワクチンを無駄にしないために、接種予約日時は必ず守ってください。
  • キャンセルする場合は、早急に役場に連絡してください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

新型コロナワクチン
公共施設・学校・保育所・イベントに関する情報
新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金