本文
遠賀川漕艇場
郵便番号
811-4301所在地
福岡県遠賀郡遠賀町大字島津339番地の1
設備情報
平成2年に開催された「とびうめ国体」、平成25年に開催された「2013未来をつなぐ北部九州総体(インターハイ)」の漕艇競技会場として使用された施設です。高校・大学の漕艇の練習所として、また、九州朝日レガッタなどの大会会場として利用されています。
利用時間
8時30分〜22時
※乗艇、エルゴ利用は19時まで
施設情報
- 地域外利用者:可
- クレジットカード:不可
- 盲導犬:可
- 車椅子用トイレ:なし
- タバコ:不可
- 駐車場:20台
- 交通手段:遠賀町コミュニティバス[道官]下車
- 漕艇場:一級河川の遠賀川に直線1,000m×6コースが取れます。
- 本部棟・艇庫:本部棟、艇庫が漕艇場に隣接しています。
申請書
遠賀川漕艇場施設及び備品使用許可申請書 [PDFファイル/208KB]
(九州朝日レガッタ出場者用)遠賀川漕艇場施設及び備品使用許可申請書 [PDFファイル/239KB]
遠賀川漕艇場施設及び備品使用料減免申請書 [PDFファイル/114KB]
※お申し込みの際は、必ず電話で空き状況や申込方法をご確認ください。
施設使用料金表
施設名等 | 使用料金 | ||
---|---|---|---|
会議室 | 1日 | 一般 | 1,100円 |
高校生 | 770円 | ||
艇庫 | 年間 | エイト/1艇 | 44,000円 |
その他/1艇 | 33,000円 | ||
1日 | エイト/1艇 | 275円 | |
その他/1艇 | 220円 | ||
洗艇施設 | 1回 | 1艇 | 132円 |
|
備品使用料金表
備品名 | 使用料金 | |||
---|---|---|---|---|
貸 艇 |
ナックルフォア及びシェルフォア | 1日 | 一般/1艇 | 1,100円 |
高校生/1艇 | 770円 | |||
かじ無し及びダブルスカル | 1日 | 一般/1艇 | 880円 | |
高校生/1艇 | 550円 | |||
シングルスカル | 1日 | 一般/1艇 | 550円 | |
高校生/1艇 | 330円 | |||
発艇台 | 1日 | 1台 | 3,300円 | |
審判台 | 1日 | 1台 | 4,400円 | |
モーターボート(大) | 1日 | 1艇 | 11,000円 | |
モーターボート(小) | 1日 | 1艇 | 3,300円 | |
放送施設 | 1日 | 1式 | 1,650円 | |
トランシーバー | 1日 | 1台 | 330円 | |
水路用具 | 1日 | 1式 | 26,400円 | |
テント | 1日 | 1張 | 440円 | |
テーブル | 1日 | 1卓 | 77円 | |
椅子 | 1日 | 1脚 | 11円 | |
|
お問い合わせ先
遠賀町中央公民館事務室
電話番号 093-293-1355
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>