ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 大人の発達障がいのある人等のための交流会

本文

大人の発達障がいのある人等のための交流会

ページID:0020450 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

大人の発達障がいのある人のための交流会

 「将来自立して生活していくつもりなんだけど、不安なことがいっぱいある…」「今は、親がいるからいいけど、その先はどうなっていくんだろう?誰か助けてくれるのかな…」 「同じような立場の人と話をしてみたい!!」
 大人の発達障がいのある人たちから時々このような話を聞くことがあります。 そこで、大人の発達障がいのある人のための交流会を開催します。そんな、日常の疑問をざっくばらんに話して みませんか? お互いの工夫や知恵を出し合って、少しだけ気持ちを楽にしましょう。

対象者

 18 歳以上の発達障がいのある人(発達障がいの疑いのある人を含む)
※高校生不可

 詳しくは、NPO法人発達障がい者就労支援ゆあしっぷホームページ<外部リンク>をご覧ください。

大人の発達障がいのある人の家族のための交流会

 大人(18 歳以上)の発達障がいのある人がいる家族向けに交流会を行います。
 「今は、親がいるからいいけど、 その先はどうなっていくんだろう?誰か助けてくれるのかな…」「同じような立場の人と話をしてみたい!!」
 こんな 日頃の思いや疑問、また自身で工夫していることなどを、同じ立場の家族同士で、お茶を飲みながら、ざっくばらんに話してみませんか。毎回テーマを決めて交流会を行うほか、テーマによっては、その分野のスペシャリストをアドバイザーとして招き、座談会形式の研修会も行います。 

対象者

 18 歳以上の発達障がいのある人がいる家族 (発達障がいの疑いのある人を含む)
※高校生不可

 詳しくは、NPO法人発達障がい者就労支援ゆあしっぷホームページ<外部リンク>をご覧ください。

問い合わせ

 NPO法人発達障がい者就労支援ゆあしっぷ(担当:堀切)
 電話 090-9605-2280 (堀切)
 Fax 092-584-8486
 E-mail syuuiku@gmail.com
※申し込みや問い合わせは、平日8時~20時の間にお願いします。