本文
介護保険料の還付金詐欺にご注意ください
芦屋町において、6月9日(木曜日)、町職員等をかたり介護保険料の還付があるなどと偽って電話をかけてくる事案が発生しました。
電話で「介護保険料の還付金がある。すぐ銀行に行ってください。」など、払いすぎたお金が返還されるかのように偽り、言葉巧みに現金自動預払機(ATM)を操作させ、本人が気づかないうちに犯人の口座にお金を振り込ませる手口です。
介護保険料の還付については、福岡県介護保険広域連合から書面により通知しており、役場や福岡県介護保険広域連合から電話でお知らせすることはありません。
また、還付金を含め、保険料に関して直接ATM操作をお願いすることはありません。
不審な電話がかかってきたときは、家族や警察などに相談してください。