ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 【3月25日受付開始】令和7年度 福祉タクシー券

本文

【3月25日受付開始】令和7年度 福祉タクシー券

ページID:0032725 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

​福祉タクシー料金補助事業

 重度の心身障がいがある人に対し、タクシー料金の一部を補助することで、日常生活の利便性向上と社会活動の範囲拡大を図ります。

※令和7年度分は令和7年3月25日(火曜日)から受け付けを開始する予定です。

対象

 遠賀町民のうち住民税が非課税で、次のいずれかに該当する在宅の人

  • 身体障害者手帳1・2級の所持者
  • 療育手帳「A」の所持者
  • 特定医療費(指定難病)受給者証の所持者
  • 精神障害者保健福祉手帳1・2級の所持者

タクシー券の交付

 令和7年4月から令和8年3月末までの1年分として、利用券1冊(24回分)を交付します。
 ただし、身体障害者手帳に「腎臓機能障がい」の記載がある人(人工透析を受けている人)は、3冊(72回分)を交付します。

申請に必要なもの

  • 印鑑(認印可)

  • 次のうちのいずれか
    身体障害者手帳
    療育手帳
    精神障害者保健福祉手帳
    ​特定医療費(指定難病)受給者証

  • 住民税非課税を証明する書類(令和6年1月1日時点で遠賀町に住民票がない人のみ)

受付開始日時・場所

  • 受付開始日時 令和7年3月25日(火曜日)8時30分から
  • 受付場所 遠賀町役場 福祉課(3番窓口)障がい者支援係