ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・防犯・安全 > 防災 > 令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 社会福祉 > 令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付

本文

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付

ページID:0066841 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金募金箱を設置しました

 遠賀町では、大船渡市赤崎町林野火災で被災した皆さんへ支援を行うため、義援金募金箱を町内に設置しています。
 ご協力をお願いいたします。

募金箱設置場所

  • 遠賀町役場玄関ロビー
  • ふれあいの里センター

※領収書が必要な人は、募金箱へ入金せず、直接遠賀町役場福祉課窓口または金融機関で受付していただきますよう、お願いいたします。

受付期間

 令和7年6月30日(月曜日)

寄付先

 日本赤十字社

受付中のその他の義援金・救援金

 下記の義援金・救援金も受付しています。遠賀町役場福祉課福祉高齢者支援係へお尋ねください。

  • 令和6年能登半島地震災害義援金(令和7年12月26日(金曜日))
  • 令和6年9月能登半島大雨災害義援金(令和7年12月26日(金曜日))
  • ウクライナ人道危機救援金(令和8年3月31日(火曜日))
  • バングラデシュ南部避難民救援金(令和8年3月31日(火曜日))
  • 中東人道危機救援金(令和8年3月31日(火曜日))

口座振込でも募金できます

 日本赤十字社では、口座振込による募金の受付も行っています。
 詳しくは、日本赤十字社福岡県支部のホームページ<外部リンク>をご覧ください。