ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 遠賀町役場 > 福祉課 > 障害者虐待防止法

本文

障害者虐待防止法

ページID:0073616 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

障がい者の虐待に関する通報

 障がいのある人への虐待の防止や早期発見、虐待を受けた人の保護、養護者の支援などを行うことを目的として「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(障害者虐待防止法)」が平成24年10月1日に施行されました。

虐待を受けている障がいのある人を発見した時は

 障害者虐待防止法では、虐待を発見した場合は速やかに通報しなければならないと定められています。虐待を受けている障がいのある人や虐待を発見した人は、虐待対応窓口に連絡してください。

通報窓口

 遠賀町役場 福祉課 障がい者支援係
 電話番号 093-293-1234(代表)

福岡県の相談窓口

 福岡県障がい者権利擁護センター
 (福岡県福祉労働部障がい福祉課障がい福祉サービス指導室)
 電話番号 092-643-3838(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 ファックス 092-643-3304(平日午後5時15分から9時まで)

  福岡県ホームページ「障害者虐待防止法の施行について~障がい者への虐待を防止するために~」<外部リンク>