ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

おんがこどもまつり

ページID:0001180 更新日:2024年4月17日更新 印刷ページ表示

こどもまつりに関するお知らせ

1.令和6年4月25日(木曜日)時点では晴天時開催の予定です。
  最終判断は4月26日(金曜日)10時に行います。

2.雨天時臨時シャトルバス(マイクロバス)の運行時間を変更しています。
  ご注意ください。
  ​※マイクロバス時刻表は予定の時間となります。
   会場周辺道路が混雑した場合大幅に遅れが生じる可能性があります。ご了承ください。

マイクロバス時刻表 [その他のファイル/229KB]

 

 町内ボランティア団体等の協力による「体験コーナー」「飲食物の販売コーナー」「ステージイベント」などをおこなう、子どもを対象としたおまつりです。
ポスター

こどもまつりポスター

チラシ表チラシ裏

こどもまつりチラシ表、裏

令和6年おんがこどもまつり

日時

 令和6年4月27日(土曜日) 10時00分~14時00分

会場

 遠賀総合運動公園<外部リンク>

注意事項

天候について

・荒天中止の判断について
 こどもまつり開催日の2日前(4月25日木曜日)に遠賀町に大雨、洪水、暴風警報が発表され、災害が発生する予報がある場合、こどもまつりは中止します。
・雨天時開催への変更について
 こどもまつり開催日前日までに雨が降る予報があり、一般駐車場となる総合運動公園のグラウンドの状態が悪い場合、または、こどもまつり当日雨が降る予報がある場合は雨天時開催へ変更します。雨天時開催になった場合は会場を一部変更するとともに、はたらく車の展示は中止いたします。
・周知方法
 荒天中止、雨天時開催への変更ともに遠賀町ホームページ内こどもまつりのページへ掲載し、遠賀町公式LINEのブーム画面で配信します。

駐車場について

 晴天時は、総合運動公園グラウンドが一般駐車場となります。
 雨天時は、総合運動公園グラウンドが使用できませんので、体育センター駐車場が一般駐車場となります。体育センター駐車場は駐車可能台数が少ないため、雨天時に限り遠賀町役場と今古賀イベント交流広場を一般駐車場にします。
 雨天時、または総合運動公園グラウンドが駐車場として使用できない場合は、遠賀町役場から総合運動公園までマイクロバスの運行がありますので、ご利用ください。

マイクロバス時刻表 [その他のファイル/229KB]

※マイクロバス時刻表は予定の時間となります。
会場周辺道路が混雑した場合大幅に遅れが生じる可能性があります。ご了承ください。

催し物の紹介

体験コーナー

  • ゲーム(ストラックアウト、紙ひこうき飛ばしなど)
  • 手作りおもちゃ(空きビンにお絵かき、竹とんぼなど)
  • はたらく車の展示・試乗(消防車・パトカー・高所作業車など)
    ※雨天の場合は、はたらく車を中止いたします。

販売コーナー

 焼きそば、フランクフルト、わたがし、かき氷など
 ※飲食の販売、配布は11時から開始となりますのでご注意ください。

コミュニティーセンターホールイベント

 ジュニアダンス、和太鼓演奏、もちまきなど

プレゼント抽選会

 今年も町内外事業所から提供していただいたプレゼントを、おまつりに参加してくれたこども達へ抽選でプレゼントします。(なくなり次第終了します。)
 案内所でスタンプラリーの台紙と一緒にプレゼント抽選会参加券を配布しますので、参加券をもってコミュニーティセンター内にあるプレゼント抽選会会場へお越しください。
 プレゼント抽選会にご参加いただいた先着60名の方に遠賀町町制施行60周年記念オリジナルボールペンを配布します。
※プレゼント抽選会に参加できるのは中学生までのお子さまとなります。
<抽選会協賛事業所一覧>
ネッツ゚トヨタ北九州(株)遠賀店、トヨタカローラ博多(株)遠賀店、福岡日産自動車(株)遠賀店、(株​)ルミカ、マキ・マキ屋遠賀店、
アラペイザンヌ、クイーンボアーズ、ゆめタウン遠賀、福岡トヨペット(株)遠賀店、(株)釣研、グリーンコープ、焼き菓子工房Orange、mamasweets、gateau soeur、航空自衛隊芦屋基地、(有)今橋書店、メロンバラエティーショップ、サラダ館遠賀店、ファミリーマート遠賀松の本6丁目店、衣工房こが、(有)宮崎自動車、(株)福田工務店、遠賀町役場

 

 

 おんがっぴーとの記念撮影ブースなど、この他にも楽しい催しがたくさんあります!!
 ご来場をお待ちしています。

令和6年おんがこどもまつり会場図(晴天・雨天)

こどもまつり晴天時会場地図 [PDFファイル/704KB]

こどもまつり雨天時会場地図 [PDFファイル/741KB]

 

体験コーナーの写真1体験コーナーの写真2

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)