本文
令和7年度(2025年度)緊急地震速報訓練
消防庁、気象庁が都道府県、市町村と連携し、緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、消防庁、気象庁が全国の都道府県及び市区町村に緊急地震速報(訓練報)を配信します。
遠賀町ではJアラートの受信確認を行うほか、防災行政無線により情報伝達訓練を実施します。
※遠賀町では毎日17時、防災行政無線スピーカーから故障確認を兼ねて「山の音楽家」の訓練放送を行っており、今回の訓練放送も同じスピーカーから発信されます。
日程(令和7年度)
令和7年6月18日(水曜日)、令和7年11月5日(水曜日)
実施時間(24時間表記)
10時ごろ
放送内容(放送訓練)
「こちらは遠賀町です」
「ただいまから訓練放送を行います」
「チャイム音 緊急地震速報 大地震(おおじしん)です 大地震(おおじしん)です」
「これは訓練放送です」
※エリアメールは配信されません。