ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
費用
対象者
託児
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年11月

8 土曜日
おんが病院副院長吉田哲郎先生による高血圧予防の講演「血圧朝活130」、血管年齢測定、野菜摂取量測定、血圧測定、栄養相談、遠賀町食生活改善推進会による減塩レシピの配布や試食、塩分量展示、九州栄養福祉大学の物販
開催時間
9時30分~12時00分
開催場所
おんがみらいテラス
お問い合わせ
健康こども課
町内山間部の有害鳥獣駆除
開催時間
8時00分~13時00分
開催場所
遠賀町別府(千代丸)、虫生津の山林
お問い合わせ
産業振興課
ふくおか体験活動出前隊が今年も講師をしてくださいます。
親子でキャンプを楽しみながら防災スキルを高めましょう!
開催時間
10時00分~15時00分(受付9時30分から)
開催場所
遠賀総合運動公園キャンプ場
お問い合わせ
生涯学習課
おはなし会(遠賀町立図書館ホームページへリンク)<外部リンク> 講演・講座・セミナー 事前申込不要
絵本や紙芝居などの読み聞かせ
対象:幼児から小学校低学年
開催時間
毎週土曜日 11時から11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
おんがみらいテラスで映画を無料上映します。
映画鑑賞者には、駐車場のサービス券(3時間無料)を配布します。
開催時間
14時00分~(※13時30分開場)
開催場所
おんがみらいテラス
お問い合わせ
産業振興課
今年も駅前を幻想的な光で華やかに彩ります。
開催時間
17時00分~19時00分
開催場所
遠賀川駅前、おんがみらいテラス
お問い合わせ
産業振興課
9 日曜日
タイ料理・ミャンマー料理に引き続き、今年はベトナム料理教室を開催します。町内在住のベトナム出身の人を講師に迎えます。
開催時間
10時00分~13時00分
開催場所
遠賀町中央公民館 1階 調理室
お問い合わせ
住民課
10 月曜日
11 火曜日
1年に1回の定期的な検診は、健康に過ごすための「第一歩」です。
お得に受診できる集団検診をぜひご利用ください。
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
健康こども課
遠賀町農業委員会では、毎月1回、農地の売買や転用に関する事項の審査や、農業に関する相談会を行っております。
※農業相談は事前の申し込みが必要です。
開催時間
9時00分から
※案件等により、変更となる場合がございます。
開催場所
遠賀町役場
お問い合わせ
産業振興課
2025年11月11日 補聴器相談 相談健康・保健 事前申込不要
ふれあいの里で補聴器に関する相談に応じます。
開催場所
遠賀町ふれあいの里
お問い合わせ
福祉課
12 水曜日
令和7年度 遠賀町介護予防サポーター養成講座 講演・講座・セミナー 申込終了
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 3週毎水曜
開催時間
10時~12時(全3回)
開催場所
おんがみらいテラス 多目的室2(2階)
お問い合わせ
福祉課
健康に関する知識を多くの町民に発信する「健康マイスター」の養成講座(初級編)修了者にフォローアップ講座を行います。
開催期間
2025年11月5日(水曜日)から 2025年11月12日(水曜日)毎週水曜
開催時間
10時~12時(全2回)
開催場所
遠賀中央公民館 3階 会議室3
お問い合わせ
福祉課
13 木曜日
転倒予防のための運動を、ゆっくりとしたペースで行います。肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防を目的とした、シェイプアップにも最適な運動教室です。
開催期間
2025年11月13日(木曜日)から 2025年11月13日(木曜日)毎年
開催場所
遠賀コミュニティセンター
お問い合わせ
福祉課
14 金曜日
15 土曜日
パラシュートを搭載したペーパークラフトのモデルロケットを製作し、打ち上げから回収までの体験をします。
開催時間
9時から12時
開催場所
遠賀総合運動公園
お問い合わせ
生涯学習課
「マルシェ」「フリーマーケット」「ワークショップ」「遠賀高校生の手づくりパウンドケーキ販売」等。
「自衛隊コーナー」で写真撮影やVRでパイロット体験ができます。
盛りだくさんの商品があたる「スタンプラリー&ガラポン抽選会」も開催。
※駐車場を無料開放します。
開催時間
みらいテラス秋の収穫祭 10時00分~15時00分
開催場所
おんがみらいテラス
お問い合わせ
産業振興課
春に向けてムスカリの球根を植えます。
花壇を可愛い花でいっぱいにしましょう!
開催時間
10時00分から
開催場所
遠賀コミュニティーセンター前花壇
お問い合わせ
生涯学習課
おはなし会(遠賀町立図書館ホームページへリンク)<外部リンク> 講演・講座・セミナー 事前申込不要
絵本や紙芝居などの読み聞かせ
対象:幼児から小学校低学年
開催時間
毎週土曜日 11時から11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
16 日曜日
健康と福祉に対する意識を高め、住みやすいまちづくりを推進するためのイベントです。
開催時間
10時00分~15時00分
開催場所
遠賀町ふれあいの里
お問い合わせ
福祉課
1年に1回の定期的な検診は、健康に過ごすための「第一歩」です。
お得に受診できる集団検診をぜひご利用ください。
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
健康こども課
町内在住・在勤の人を対象としたグラウンドゴルフ大会を開催します。
開催時間
9時00分から
開催場所
遠賀総合運動公園
お問い合わせ
生涯学習課
遠賀町の歴史や知りたいことを調べてみませんか?
相談員:水口 一志さん(福岡県文化財保護指導委員)
開催時間
毎月第1・3日曜日13時~15時
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
17 月曜日
18 火曜日
令和7年11月18日 すくすくひろば 相談子ども健康・保健 事前申込必要
身体計測、保健師・助産師による育児相談、管理栄養士による離乳食相談、ベビーマッサージ
開催時間
受付9時30分~10時30分
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
健康こども課
19 水曜日
おはなし会0.1.2(遠賀町立図書館ホームページへリンク)<外部リンク> 講演・講座・セミナー 事前申込不要
絵本の読み聞かせと手遊び
対象:0歳から2歳
開催時間
毎月第3水曜日 11時から11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
心の健康などに関する相談に、臨床心理士が応じます。
開催場所
おんがみらいテラス
お問い合わせ
福祉課
20 木曜日
転倒予防のための運動を、ゆっくりとしたペースで行います。肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防を目的とした、シェイプアップにも最適な運動教室です。
開催期間
2025年11月20日(木曜日)から 2025年11月20日(木曜日)毎年
開催場所
遠賀コミュニティセンター
お問い合わせ
福祉課
やはりのねんどアートで季節の飾りを作ります。愛らしい手作りをプレゼントやインテリアにしませんか?
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
生涯学習課
21 金曜日
22 土曜日
コミセン前にはキッチンカーが大集合し、コミセン内には手作り雑貨やアクセサリー、ワークショップなど、全体で30以上の店舗やブースが出店します!
さらに、今年は”ふれあい動物園”がやってきます!
開催時間
10時00分~15時00分 (雨天決行)
開催場所
遠賀コミュニティセンター
お問い合わせ
生涯学習課
おはなし会(遠賀町立図書館ホームページへリンク)<外部リンク> 講演・講座・セミナー 事前申込不要
絵本や紙芝居などの読み聞かせ
対象:幼児から小学校低学年
開催時間
毎週土曜日 11時から11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
おんがみらいテラスで映画を無料上映します。
映画鑑賞者には、駐車場のサービス券(3時間無料)を配布します。
開催時間
14時00分~(※13時30分開場)
開催場所
おんがみらいテラス
お問い合わせ
産業振興課
23 勤労感謝の日 日曜日
「桜色の風が咲く」上映
音声ガイド・日本語字幕付き
開催時間
13時30分~
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
24 振替休日 月曜日
「アマゾン大冒険 世界最大のジャングルを探検しよう!」上映
開催時間
13時30分~
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
25 火曜日
2025年11月25日 献血 健康・保健 事前申込不要
献血へのご協力をお願いします
開催時間
10時00分~12時00分、13時00分~16時00分
開催場所
遠賀町役場
お問い合わせ
健康こども課
2025年11月25日 補聴器相談 相談健康・保健 事前申込不要
ふれあいの里で補聴器に関する相談に応じます。
開催場所
遠賀町ふれあいの里
お問い合わせ
福祉課
26 水曜日
開催時間
13時30分~16時30分
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
福祉課
1年に1回の定期的な検診は、健康に過ごすための「第一歩」です。
お得に受診できる集団検診をぜひご利用ください。
開催場所
ふれあいの里
お問い合わせ
健康こども課
27 木曜日
転倒予防のための運動を、ゆっくりとしたペースで行います。肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防を目的とした、シェイプアップにも最適な運動教室です。
開催期間
2025年11月27日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)毎年
開催場所
遠賀コミュニティセンター
お問い合わせ
福祉課
令和7年11月27日 3歳児健診 相談子ども健康・保健 事前申込不要
対象者には、個別に詳細を通知します。
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
健康こども課
28 金曜日
スマソるレシピ料理教室 イベント講演・講座・セミナー健康・保健 事前申込必要
スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」。
スマソるレシピや減塩について学ぶ教室です。
開催時間
9時30分~13時00分
開催場所
遠賀町中央公民館 食育活動室
お問い合わせ
健康こども課
29 土曜日
2月に西川へ放流するサケを、卵から約3か月間育てるボランティアを募集します。初めて飼育する人や希望者には、飼育説明会を行います。
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
遠賀町中央公民館
お問い合わせ
生涯学習課
秋のおはなし会で、心温まるひとときを過ごしませんか?
開催時間
10:30から12:00
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
おはなし会(遠賀町立図書館ホームページへリンク)<外部リンク> 講演・講座・セミナー 事前申込不要
絵本や紙芝居などの読み聞かせ
対象:幼児から小学校低学年
開催時間
毎週土曜日 11時から11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
30 日曜日
対象;小学3年生以上
先着8人
開催時間
10時30分~11時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課
対象;小学5年生以上
定員8人(先着順)
開催時間
14時30分~15時30分
開催場所
遠賀町立図書館
お問い合わせ
生涯学習課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

イベント子どもスポーツ
第33回遠賀町グラウンドゴルフ大会 出場者募集
町内在住・在勤の人を対象としたグラウンドゴルフ大会を開催します。
申込締切
2025年11月8日 (土曜日)
開催期間
2025年11月16日(日曜日)
開催時間
9時00分から
開催場所
遠賀総合運動公園
お問い合わせ
生涯学習課
イベント子どもスポーツ
第60回遠賀郡ロードレース大会出場者募集
申込締切
2025年11月10日 (月曜日)
開催期間
2025年12月14日(日曜日)
開催時間
9時00分から
開催場所
遠賀総合運動公園
お問い合わせ
生涯学習課
イベント講演・講座・セミナー健康・保健
スマソるレシピ料理教室
スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」。
スマソるレシピや減塩について学ぶ教室です。
申込締切
2025年11月12日 (水曜日)
開催期間
2025年11月28日(金曜日)
開催時間
9時30分~13時00分
開催場所
遠賀町中央公民館 食育活動室
お問い合わせ
健康こども課