本文
おんがみらいテラス
郵便番号
811-4307所在地
設備情報









令和5年4月オープンに向け建設中!
おんがみらいテラスのコンセプトのひとつが、「住民の何気ない毎日と、豊かな人生を応援」です。
住民の方の日常に寄り添い、彩り豊かな人生を応援することができるような施設を目指していきます。
1階 ~人や情報が交わる ふらっとフロア~
誰でも自由にふらっと訪れることができるフロアです。大部分がフリースペースで構成されていて、本や雑誌等も準備する予定です。
自由に過ごすことができる場所ですので、集中して仕事や勉強をしたい方は「カウンタースペース」で、ゆっくりと本を読みたい方は「ソファーベンチ」で、仲間で話に花を咲かせたい場合は「わいわいボックス」で、ニーズに合わせて過ごすことができます。
軽い打合せであれば、椅子とテーブルがある「ラウンジ」でも。会議を行いたい場合は、「多目的室1」の周りを間仕切りして利用することができ、有料での貸出を行います。
電車やバスの待ち合わせの方の利用も大歓迎です!
[ロビーとわいわいボックス]
[ソファーベンチとカウンター]
[ラウンジと多目的室1(奥)]
2階 ~人々が集う わいわいフロア~
2階には、約150人収容可能な、この施設で最も大きなホール「多目的室2」が配置されます。有料での貸出も行います。会議や発表会、ちょっとしたイベント等、駅が近いことの利便性を生かして、さまざまな用途にお使いいただけます。
何と言ってもこのホールの魅力は外にある2階テラスとつながっていること。ガラス張りのドアを開けて、テラスとホールを行き来することができます。イベントや貸出を行っていない時は、テーブルと椅子を完備したテラスも自由に使えます。
[多目的室2]
[テラス]
3階 ~こどもを中心とした すくすくフロア~
3階は、こどもを中心としたフロアです。さまざまなおもちゃが用意された「遊戯室」で、保護者と一緒に自由に遊ぶことができます。
遊戯室からは直接、外にある3階テラスのプレイランドに出て、おひさまを浴びながら思い切り遊ぶこともできます。何より、テラスからは間近で電車が見えるので、こどもたちも大喜びのスペースです。
3階には保育士が常駐し、プライバシーに配慮した相談室も用意していますので、育児に不安や悩みがあれば気軽に相談してください。
[遊戯室]
[プレイランド]
指定管理者制度を導入しています
町の施設であるおんがみらいテラスは指定管理者制度を導入し、令和5年4月1日から「みらいテラス管理運営共同企業体(株式会社パブリックビジネスジャパン、株式会社サン・ライフ)」により運営されます。
12月1日より施設利用申請受付を開始します
おんがみらいテラスの施設利用申請を12月1日(木曜日)から受け付けます。
町内者は利用日の4か月前から、町外者は3か月前から前日まで申請が可能です。
所定の利用許可申請書に必要事項を記入し、使用料を添えて駅前サービスセンター窓口で申し込んでください。
※令和5年4月1日以降に施設利用申請を行う場合、おんがみらいテラスでの受け付けとなります。ご注意ください。
対象施設
各施設の空き状況はプレオープンwebサイトに掲載します。
※前日までの予約状況となります。
「おんがみらいテラス」プレオープンwebサイト【※準備中(令和4年12月公開予定)】<外部リンク>
施設利用
- 1階
- 多目的室1:約60平方メートル(約24席)
- 2階
- 多目的室2:約180平方メートル(70~150席)
※ホール1、ホール2に分割して利用ができます。 - テラス:約210平方メートル
※多目的室2との一体利用ができます。
- 多目的室2:約180平方メートル(70~150席)
- 3階
- 遊戯室:約160 平方メートル
一時預かり利用
遊戯室での保育士による乳幼児の一時預かりです。一人当たり最大3時間まで利用できます。
- 定員:時間帯ごとに同時利用3名まで
- 対象:満1歳から小学校就学前の子ども
利用時間
施設利用
9時00分~22時00分
※遊戯室は18時00分~22時00分のみ専用利用可
一時預かり
9時00分~17時00分
休館日
毎週火曜日、年末年始
※火曜日が祝日の場合は、翌営業日が休館となります。
※駐車場は年中無休です。
申請書ダウンロード
おんがみらいテラス施設使用料
施設利用は午前、午後、夜間の3区分の利用する時間帯に応じた使用料となり、各区分に満たない利用時間を希望する場合は1時間当たりの使用料となります。午前、午後の区分のみ1時間の延長が可能です。
一時預かりは時間帯に関係なく、1時間当たりの使用料となります。
室名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
1時間当たり |
---|---|---|---|---|
多目的室1 | 1,600円 | 2,100円 | 2,100円 | 700円 |
多目的室2(ホール1) | 2,200円 | 2,900円 | 2,900円 | 1,000円 |
多目的室2(ホール2) | 2,200円 | 2,900円 | 2,900円 | 1,000円 |
多目的室2(全室) | 4,400円 | 5,800円 | 5,800円 | 2,000円 |
テラス | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 1,300円 |
遊戯室(一時預かり) | ※1時間あたり500円 | ― | ― | |
遊戯室(専用利用) | ― | ― | 3,000円 | 1,000円 |
備考
|
種目 | 付属施設・設備 | 1回の使用料 |
---|---|---|
音響・映像機器類 |
プレーヤー及びアンプ | 1,000円 |
ワイヤレスマイク | 300円 | |
ワイヤレスマイク(タイピン型) | 300円 | |
有線マイク | 300円 | |
天つりプロジェクター | 1,000円 | |
可動式プロジェクター | 800円 | |
電動スクリーン | 500円 | |
手動スクリーン | 500円 | |
カラオケ機器 | 500円 | |
Web会議機器 | 300円 | |
スポーツ器具類 | 卓球台 | 800円 |
卓球ラケット・卓球ボール | 300円 | |
健康麻雀卓 | 400円 | |
備考
|
利用時間 | 使用料 |
---|---|
1時間あたり | 150円 |
備考
|
申し込み・問い合わせ
商工振興係(駅前サービスセンター内)
電話番号 093-293-8233