町制60周年 成人式 寒波による影響 健康づくりポイント ふるさと納税 遠賀郡消防合同出初式 駅南土地区画整理事業 パブリックコメント おんがめし 赤しそドリンク 遠賀Drink ごみ収集 マイナンバー 移住 定住 施設予約
本文
遠賀逸品の菜種油はドレッシングにもぴったりなんですよ。
今日は遠賀町食進会さまのところへ菜種油を使ったドレッシングの作り方と、春野菜を使ったメニューの取材に行ってきました。
新玉ネギドレッシング
材料
玉ネギ 1キロ(中2〜3個)粗く切る
砂糖 250グラム
米酢 250cc
菜種油(オリーブオイルでも可)250cc
塩 50グラム
にんにく 一欠片
今回はこの半分の量で作っています。
(半分の量でおおよそ700ミリリットルくらいできます。簡単なのですぐに作れますよ。)
新玉ネギを粗く切ります。
にんにくをスライスします。
ミキサーに菜種油を入れます。
続いて米酢を入れます。
その他の材料を全て入れます。
そしてミキサーをかけるだけ。
滑らかになるまでかけたら出来上がりです。
菜種油を使っているので少し黄色くなっています。
容器に移して冷蔵庫に保存すれば、1週間くらいは日持ちします。
(保存状態は各自責任にてお願いします。)
クリーミーで野菜の旨みを引き出す美味しさです。
是非お試しあれ。