町制60周年 パリオリンピック 鈴木聡美 健康づくりポイント ふるさと納税 おんがめし 赤しそドリンク 遠賀Drink ごみ収集 能登半島地震 マイナンバー 駅南土地区画整理事業 移住 定住 施設予約
本文
おいしいものを育てる人、料理する人、食べる人。
みんなが繋がって、笑顔になる。
町の魅力は、そんな『人』たちから始まります。
「大切な家族に栄養たっぷりのおいしい食事を食べてもらいたい!」
毎日の健康でおいしい食卓
家族の健康を想って、毎日おいしい食卓を
プロデュースする方たちの気持ち。
"農業は天気だよ""農業は自然相手だからね"
農家さんは口々にそう言います。
春の田植え、夏の草刈り、秋の収穫。
そして、精魂こめて育てた農作物を送り出します。
「毎日食べているお米や野菜。農家さんはどんな気持ちで、
どんなふうに作っているんだろう。」
農家が育てたお米の稲
それを知るだけで、毎日の食事が
もっと楽しく、もっとおいしくなるかもしれません。
そして、農家さんの一番のやる気の源は、
消費者である私たちの「おいしい!」の一言なのです。
農家と消費者の絆を強めるきっかけ作りができたら・・・。
"遠賀町の食を守っていく"
そのお手伝いを少しでもできればと、このサイトを立ち上げました。