カブと鶏ささみのクリーム煮
こんにちは♪今回は「カブと鶏ささみのクリーム煮」をご紹介します。
冬のかぜ予防に最適なレシピ!カブは免疫力を高め、胃腸をやさしく温めてくれますよ♪♪
材料(4人分)
- カブ・・・・・4個(400グラム)
- カブの葉・・・・・4個分
- しめじ・・・・・・・100グラム
- 鶏ささみ・・・・・・150グラム
- だし汁・・・・・・ 200ミリリットル
- 牛乳・・・・・・・・ 200ミリリットル
- みそ・・・・・・・大さじ2
- 酒・・・・・・ 大さじ1
- しょうゆ・・・ 小さじ1
- 片栗粉・・・・ 小さじ3
作り方
- カブはよく洗って皮つきのまま6等分に切る。
- カブの葉は3cmの長さに切る。
- しめじは石づきをとり、小房に分けておく。
- 鶏ささみは筋を取って、ひと口大のそぎ切りにし、酒、しょうゆ、片栗粉をもみ込む。
- フライパンにだし汁を煮立て、1)3)4)を均等に並べ入れてフタをして、弱めの中火で蒸し煮する。
- 鶏ささみの色が変わってきたら裏返し、弱めの中火で3分ほど蒸し煮する。
- 全体を混ぜ、牛乳を加えて2分ほど煮る。
- さらにみそを溶き入れて2)加え、1分ほど煮る。
栄養価(1人分)
エネルギー………136キロカロリー
炭水化物………12.3グラム
脂質……………2.4グラム
炭水化物………12.8グラム
カリウム………844ミリグラム
食塩相当量……1.0グラム
遠賀町Youtube公式チャンネルでクッキング動画を閲覧できます