
ローストポークの夏野菜のせ
こんにちは♪今回は「ローストポークの夏野菜のせ」をご紹介します。
夏野菜はカリウムが豊富で体にこもった熱を出して、体を冷やしてくれます。
豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が含まれています。
しっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう♪
それでは作ってみましょう!
■ 材料(4 人分)
- 豚ロース肉(とんかつ用)…280グラム
- トマト……………………200グラム
- ナス………………………200グラム
- ピーマン…………………150グラム
- サラダ油………………大さじ2
- トマトピューレ…………300グラム
- 粉チーズ………………大さじ2
A
- 塩 ………………小さじ1/2
- こしょう………………少々
- 酒 …………………大さじ1
B
- 塩…………………小さじ1/6
- こしょう………………少々
■ 作り方
- 豚ロース肉は筋を切り、両面にAで下味をつける。
- トマトはヘタを取って乱切りに、ナスはヘタを取って5mm厚の輪切りに、ピーマンはヘタと種を取って乱切りにする。
- フライパンにサラダ油を半分入れ、1を並べて中火で2分ほどこんがりと焼く。
- 裏返してさっと焼き、別皿に取り出す。
- フライパンをキッチンペーパーで拭き、残りのサラダ油を入れて、ナス、ピーマンを炒める。しんなりしたらトマトピューレ、トマトを入れて混ぜ合わせる。
- Bを加えて味を整え、4を戻し入れて、ひと煮たちさせる。
- 器に盛り、粉チーズをふる。
栄養価(1人分)
エネルギー…300キロカロリー
たんぱく質…15.9グラム
脂質…………21.1グラム
炭水化物……10.7グラム
カリウム……687ミリグラム
食塩相当量…1.3グラム
遠賀町Youtube公式チャンネルでクッキング動画を閲覧できます