
鶏肉の野菜巻き
クリスマスやお正月にぴったりの彩り華やかな一品です。
鶏肉を薄くのばすと巻きやすくなります♪強く叩くと身がちぎれてしまうので、力加減に気を付けましょう。
材料(4人分)
- 鶏むね肉……400グラム
- ゴボウ……60グラム
- ニンジン……80グラム
- いんげん……80グラム
- 小麦粉……小さじ4
- 油……小さじ2
- しょうゆ……小さじ4
【A】
- 酒……小さじ1/2
- 砂糖……小さじ4
作り方
- 鶏むね肉は観音開きにし、麺棒などで叩いて伸ばす。
- よく洗ったゴボウとニンジンをいんげんの長さに合わせて細長く切る。
- 筋を取ったいんげん、2)をさっとゆでる。
- まな板に1)を広げ、3)をのせて巻き、小麦粉をまぶす。
- フライパンに油を入れ、4)の巻き終わりを下にして焼き目をつけたら、ひっくり返す。
- 弱火にしてふたをし、蒸し焼きにする。途中でひっくり返しながら約20 分程度焼く。
- 火が通ったら、混ぜ合わせたAを加えて表面になじませる。
- 断面が見えるように8等分に切り分け器に盛る。
栄養価(1人分)
エネルギー…186キロカロリー
たんぱく質…18.4グラム
脂質…………7.5グラム
炭水化物……9.9グラム
カリウム……527ミリグラム
食塩相当量……1.0グラム
遠賀町Youtube公式チャンネルでクッキング動画を閲覧できます