おにぎらず
材料をのせて、折りたたむだけで簡単にできますよ♪
ツナマヨやきんぴらごぼうなど、いろいろな具で作ってみてください!
材料(2人分)
- サニーレタス……2枚
- 大葉……2枚
- ニンジン……75グラム
- たくあん……40グラム
- ごま油……小さじ1/2
- 牛こま切れ肉……60グラム
- 焼き肉のたれ……小さじ2
- 白ごま……小さじ1
- 焼きのり……2枚
- ご飯……300グラム
作り方
- サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、大葉は千切りにする。
- ニンジンとたくあんは細切りにする。
- フライパンにごま油を入れ、ニンジンを炒める。しんなりしてきたらたくあんを加えてさっと炒め、取り出す。
- (3)のフライパンに食べやすい大きさに切った牛こま切れ肉を入れて炒め、肉の色が変わったら焼き肉のたれを加える。全体になじんだら火をとめて白ごまをふる。
- 焼きのりの中心から下半分に切り込みを入れ、ラップの上にのせる。
- (5)の左上に(1)(3)(4)、右半分にご飯をのせて折りたたむ。
- ラップでくるんでなじませ、ぬらした包丁で半分に切る。
栄養価
- エネルギー……400キロカロリー
- たんぱく質……8.5グラム
- 脂質……12.6グラム
- 炭水化物……58.9グラム
- カリウム……439ミリグラム
- 食塩相当量……1.1グラム
遠賀町Youtube公式チャンネルでクッキング動画を閲覧できます