ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 社会福祉 > 令和7年度 遠賀町介護予防サポーター養成講座
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 健康づくり > 令和7年度 遠賀町介護予防サポーター養成講座
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 介護 > 令和7年度 遠賀町介護予防サポーター養成講座

本文

令和7年度 遠賀町介護予防サポーター養成講座

ページID:0072721 更新日:2025年8月22日更新 印刷ページ表示

 高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、住民が共に支えあう地域づくりを推進する「介護予防サポーター」の養成講座です。
 介護予防サポーターに必要な知識や心得・活動のポイントなどを学びます。

日時

 令和7年10月1日(水曜日)、10月8日(水曜日)、10月15日(水曜日)
 10時~11時30分(全3回)

場所

 おんがみらいテラス 2階 多目的室2

対象

 町内在住の人

定員

 50人(先着順・要申込)

参加費

 無料

申込方法

 電話または福祉課窓口

申込締切

 令和7年9月30日(火曜日)

申し込み・問い合わせ

 遠賀町 福祉課地域包括支援係
 電話番号 093-293-1293