本文
ひとり親家庭等医療費の助成
高校3年生までの児童のいる母子家庭の母及び児童、父子家庭の父及び児童、父母のいない児童の福祉の増進をはかるため、保険診療による医療費の自己負担分を助成します。
医療証を発行しますので、医療機関で診療を受けるときは、健康保険証と一緒に提示してください。
県外で受診された場合は、払い戻しの申請が必要です。
対象者
高校3年生までの児童のいる健康保険に加入している母子家庭の母及び児童、父子家庭の父及び児童、父母のいない児童。
注記:何らかの健康保険に加入している方が対象です。
注記:所得制限があります
注記:両親のどちらかが重度の障がいの状態にある場合を含みます
内容
医療機関にかかったときの自己負担額を助成します。
注記:ただし、入院時の食事代、保険外診療費や室料差額費用、電気代等の本人負担分は除きます。
注記:未就学児は子ども医療で助成します
注記:いずれも1つの医療機関ごとの自己負担になります。
注記:薬局での自己負担はありません
★持ってくるもの
- 健康保険証
- 戸籍謄本等
(1)中学3年生まで
通院:自己負担なし
入院 自己負担なし
(2)高校生以上(児童は高校3年生までが対象)
通院:800円/月(上限)
入院:500円/日(月7日限度)
県外の医療機関で受診をしたとき
県外で受診された場合は、払い戻しの申請が必要です。
★もってくるもの
- 印鑑
- 医療機関が発行した領収書
- 保護者の通帳
- ひとり親医療証
- お子さんの健康保険証