本文
11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間です
適度な飲酒は、気分をリラックスさせ、ストレス解消にもなりますが、飲みすぎるとアルコール依存症や生活習慣病、がんのリスクを高めるなど、体に様々な悪影響を与えます。
適量の目安やお酒による健康障害を理解し、お酒と上手に付き合いましょう。
また、週2日は飲酒を控えて肝臓を休める日を設けましょう。
詳しくは「あなたのお酒の飲み方・・・大丈夫!?」<外部リンク>をご覧ください。
相談・問合せ
福岡県精神保健センター(Tel:092-582-7500)
