ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
中央公民館定期利用団体
火曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
押し花絵 あんずの会 |
第1 |
13時〜16時 |
会議室1 |
押し花「花もよう」 |
第1 |
9時30分〜12時30分 |
会議室2 |
わかばの会 |
第1・第3 |
10時〜11時 |
クラブ室 |
楽墨会 |
第2・4 |
10時〜12時 |
視聴覚室 |
ズンバ・ゴールド・オンガ |
第1・第2・第3・第4 |
10時〜11時 |
多世代交流室 |
水曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
洋裁教室水曜日午後 |
第1・第2・第3 |
13時30分〜16時30分 |
工作室 |
編物サークル |
第1・第2・第4 |
10時〜12時 |
クラブ室 |
おんがにじの会 |
第1・第2・第3・第4 |
10時〜13時 |
住民交流室他 |
手話 ほのぼの会 水曜日 |
第1・第2・第3・第4 |
13時〜15時 |
会議室1 |
読書の会 |
第3 |
10時30分〜12時30分 |
クラブ室 |
あざみの会 |
第1・2・3 |
13時30分〜15時30分 |
視聴覚室 |
癒しのヨガとセルフケア |
第1・第2・第3・第4 |
19時〜21時 |
和室 |
自強かんたん体操 |
第1・第2・第3 |
13時〜14時 |
和室 |
絵手紙同好会 |
第4 |
10時〜12時 |
工作室 |
遊墨会(水墨画) |
第1 |
10時〜12時 |
工作室 |
朋友 |
第2・第4 |
19時〜21時 |
会議室1 |
木曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
遠賀手話の会 |
第2・第4 |
19時30分〜21時30分 |
工作室 |
マミークッキング |
第3 |
9時〜13時 |
食育活動室 |
ひまわり会(社協ボランティア) |
第1 |
13時〜15時 |
会議室3 |
遠賀青葉句会 |
第1・第3 |
10時〜12時 |
クラブ室 |
遠賀町誌を読む会 |
第1・第2・第4 |
10時〜12時 |
会議室1 |
絵手紙 あやの会 |
第3 |
13時〜16時 |
食育活動室 |
3B体操同好会 |
第2・第3・第4 |
13時〜15時 |
多世代交流室 |
表装同好会 |
第1・第2・第3・第4 |
9時〜12時 |
工作室 |
英会話教室 |
第1・第2・第3・第4 |
14時45分〜16時45分 |
会議室1 |
崗短歌会 |
第1 |
13時〜16時 |
工作室 |
ヨガセラピー |
第2・第3・第4 |
15時〜16時 |
多世代交流室
工作室 |
すみれの会 |
第2・第4 |
13時〜15時 |
クラブ室 |
花あそび |
第3 |
10時〜12時 |
会議室3 |
金曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
菜の花会 |
第2・第4 |
13時30分〜15時30分 |
会議室2 |
青い麦の会(母と子の読書グループ) |
第1・第2・第3・第4 |
10時〜13時 |
住民交流室 |
遠賀町誌を読む会 |
第3 |
10時〜12時 |
会議室1 |
おんが短歌会 |
第4 |
13時〜16時 |
クラブ室 |
着付同好会 あやめの会 |
第1・第3 |
13時〜15時 |
和室 |
楽しい気功 |
第2・第4 |
10時〜12時 |
和室 |
バルーンアートおんが |
第3 |
19時〜21時 |
工作室 |
傾聴ボランティアひなたぼっこ |
第1 |
14時〜15時 |
視聴覚室 |
コカリナ教室 中級 |
第1・第3 |
12時30分〜14時30分 |
工作室 |
土曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
遊墨会(水墨画) |
第4 |
10時〜12時 |
工作室 |
遠賀手話の会 |
第1・第3 |
13時30分〜15時30分 |
会議室3 |
コーラス「こもれび」 |
第1・第2・第3 |
14時〜16時 |
視聴覚室 |
遠賀パソコン同好会 |
第2・第4 |
13時〜15時 |
クラブ室 |
手話 ほのぼの会(土曜日) |
第1・第2・第3・第4 |
13時〜15時 |
工作室 |
ニイハオ |
第2・第4 |
10時〜12時 |
会議室1 |
A・K・S |
第2・第4 |
10時〜11時 |
視聴覚室 |
日曜日利用団体
団体名 |
活動週 |
使用時間 |
使用室 |
遠賀町身体障がい者福祉協議会 |
第1・第3 |
14時〜16時30分 |
情報活動室 |