本文
遠賀町自立推進計画
自立推進計画策定までのながれ
平成17年3月 第1期遠賀町自立推進計画(第1期計画)を策定
住民サービスを低下させることなく、魅力あるまちづくりを目指し、遠賀町の行財政運営の健全化・効率化を目的に、平成17年度から平成21年度までの5ヶ年を計画期間とした第1期計画を策定しました。
平成22年3月 第2期遠賀町自立推進計画(第2期計画)を策定
第1期計画の検証を行うとともに、その基本方針を踏襲した、平成22年度から平成26年度までの5ヶ年を計画期間とした第2期計画を策定しました。
平成27年3月 第3期遠賀町自立推進計画(第3期計画)を策定
これまでの自立推進計画の検証と新たな取り組みを加えた、平成27年度から平成31年度までの5ヶ年を計画期間とする第3期計画を策定しました。
令和2年3月 第4期遠賀町自立推進計画(第4期計画)を策定
これまでの成果を検証し、新たな取り組みを加えた令和2年度から令和6年度までの5ヶ年を計画期間とする第4期計画を策定し、持続可能な行財政運営に努め、財政基盤を強化し、住民の視点に立った選択と集中による真に必要な行政サービスの向上に努め、遠賀町の目指す将来像を実現するための取り組みを推進します。
基本方針
- 行財政運営の健全化・効率化
- 行政サービスの維持
- 行政基盤の強化
遠賀町自立推進計画行動計画
「遠賀町自立推進計画」に基づき、15項目の推進項目ごとに具体的な取り組みを示した計画です。
この行動計画は、毎年進捗状況を公表し、次年度への取り組み等に生かしています。