本文
新型コロナウイルス感染症対策の町独自支援策(第四弾)
遠賀町の独自支援策として、5月の第一弾、第二弾、7月の第三弾に引き続き、第四弾として次のとおり決定し、9月定例議会へ提案しますのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大の長期化や新しい生活様式への対応を見据えて、引き続きさらなる支援策を検討中です。
1.プレミアム付き商品券発行(第二弾)
好評だった第1弾に引き続き、25%のプレミアム商品券を発行(販売総額1億円)
※詳しくは、広報おんが10月10日号の折り込みチラシをご覧ください。
- 問い合わせ
遠賀町役場 まちづくり課 産業振興係(駅前サービスセンター内)
電話 093-293-8233
2.学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業
消毒液などの感染症対策、オンライン授業のための機器、密を避ける修学旅行及び社会科見学対策を実施
- 問い合わせ
遠賀町教育委員会 学校教育課 学校教育係
電話 093-293-1234
3.避難所の新型コロナウイルス感染症対策環境整備
避難所における新型コロナウイルス感染症対策として、換気のための網戸や公衆無線LANを整備
- 問い合わせ
遠賀町教育委員会 学校教育課 学校教育係
電話 093-293-1234
4.農業用ドローン操作資格取得に対する補助
基幹産業である農業において、密を避けるための省力化機械である農薬散布用ドローンを導入または共同利用する場合に、操作資格取得に対して補助を実施(補助率1/2、上限15万)
- 問い合わせ
遠賀町役場 まちづくり課 農業推進係
電話 093-293-1234
5.公共的施設における水栓の自動化
新しい生活様式を実践するため、公共的施設におけるトイレ等の手洗い水栓を自動化
- 問い合わせ
遠賀町役場 行政経営課 企画調整係
電話 093-293-1234