本文
新型コロナウイルス感染症対策の町独自支援策(第五弾)
遠賀町では、継続的に町独自支援策を決定しています。
今回、第五弾として次のとおり決定し、9月定例議会へ関連予算を追加提案することとしましたので、お知らせします。
また、今後の長期化や新しい生活様式への対応などを見据えて、引き続き支援策を検討中です。
インフルエンザ予防接種費用補助
秋以降、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザが同時にまん延すると、医療機関の業務が圧迫されることから、国が示す優先度の高い人を対象に、インフルエンザ予防接種費用を補助します。
対象者・補助金額
(1)65歳以上の高齢者・・・全額
※加えて、60歳~64歳までの人で、心臓や腎臓、呼吸器に疾患があり、医師が接種を認めた人
(2)生後6カ月~12歳・・・2,000円×2回分
(3)13歳~高校3年生相当・・・2,000円
(4)妊婦・・・3,000円
(5)町内の医療施設、福祉施設、児童施設などに勤務している人・・・3,000円
★(2)~(4)の対象者には、個別にハガキで通知します。
★(5)は、各施設へ個別に通知します。
★(1)の補助金額の一部は、県が負担する予定です。
問い合わせ
遠賀町役場 健康こども課 健康対策係
電話 093-293-1234