本文
新型コロナウイルス感染症対策の町独自支援策(第六弾)
遠賀町では、新型コロナウイルス感染症対策の町独自支援策として、昨年度から継続的に支援策を実施しています。
今回、令和3年度の支援策として、次のとおり実施することになりましたのでお知らせします。なお、引き続き、感染状況や町民・町内事業者への影響を踏まえて、さらなる支援策を検討中です。
1.症状のない高齢者等に対するPCR検査費用の助成事業
遠賀町は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、症状のない下記の対象者へ、検査費用の一部を助成します。
対象
新型コロナウイルス感染症の症状がなく、検査を希望する(1)または(2)の遠賀町在住の住民
(1)65歳以上の人
(2)60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器機能に身体障害者手帳1級相当の障がいがある人
検査内容
PCR検査 一人1回まで
助成内容
自己負担額が、7,500円になります
実施期間
令和3年1月4日(月曜日)~3月31日(水曜日)まで
実施医療機関
遠賀郡・中間市の実施医療機関です。
詳しくはお問い合わせください。
手続き
希望される方は、健康対策係までご連絡ください。
受診券等を郵送しますので、実施医療機関を予約して、受診してください。
問い合わせ
遠賀町役場 健康こども課 健康対策係
電話 093-293-1234
2.ひとり親世帯支援給付金の再支給
本町では9月に町独自支援策として、ひとり親世帯のうち多子世帯に対し、子どもひとり当たり2万円の遠賀町ひとり親世帯支援給付金を給付いたしましたが、今回依然として経済状況が厳しいことから、国がひとり親世帯臨時特別給付金を再支給するため、町独自支援としての遠賀町ひとり親世帯支援給付金を再支給することといたします。