本文
広報おんが令和8年1月号特別企画「笑顔の写真大募集」
笑顔の「ウマ」写真募集
(令和7年1月号表紙は「ヘビ」でした)
新年最初の広報おんがを笑顔の「ウマ」写真で埋め尽くそう!
あなたが撮った笑顔の写真を応募しませんか。今年は「ウマ」の要素を取り入れた笑顔の写真を募集します。笑顔満載の広報おんが1月号をみんなで作りましょう。
特に素敵な写真を編集側で3点選定し、応募者へささやかなプレゼントを進呈します。なお、選定された写真は紙面上でわかるよう、印をつけます。
※応募してもらった写真はすべて掲載できるよう最大限努力します。
応募対象
遠賀町が好きな人
応募要領
- 「ウマ」の要素を取り入れた笑顔の写真を応募してください。
※応募数によっては、ウマの要素がない写真でも掲載することがあります。 - 画像加工(特殊加工した写真やプリクラ、文字の挿入)したものはご遠慮ください。
- 写っている全員が笑顔の写真なら、何人で撮影しても構いません。ただし表情がわからないほど大人数の写真は掲載できません。
- 一人何回でも応募できますが、被写体が同じ人物の場合は最後の応募写真(1点)を使用します。(被写体が違う場合は複数回の応募が可能です)
- 写真と共に、名前を公表することはありません。
応募方法
電子メール (kouhou@town.onga.lg.jp)に写真データ(JPEG形式、3MB以内)を添付し、件名に「笑顔の写真」、本文に応募者の氏名、住所、電話番号、広報おんがの感想を明記して送信してください。
メール受信後、広報担当から受信確認メールを送ります。メール送信後3日(土曜日・日曜日、祝日を除く)経過しても受信確認メールが来ない場合、広報担当にメールが届いていない可能性がありますので、連絡してください。
応募締切
令和7年11月14日(金曜日)
※応募多数の場合は、早めに締め切ることがあります。
掲載できない写真
- 政治または宗教に関するもの
- 企業または個人が行う営業活動などに関するもの
- 営利目的や宣伝行為とみなされるもの
- 法令または公序良俗に違反するもの
- 人権を侵害する表現があるもの
- その他、町において掲載がふさわしくないと判断したもの
著作権・使用権
提出された写真の著作権は撮影者に帰属し、遠賀町は写真を無償で使用する権利を有し、広報おんが1月号の表紙に使用します。また1月号以降の広報おんが記事内で今回応募いただいた写真を掲載する可能性があります。
注意事項
写真は原則として応募者が撮影したものとします。応募の際は必ず被写体本人の承諾を得てください。トラブルに関する責任は一切負いかねます。