本文
用水路の潮抜き
毎年、農業用水路の「潮抜き」を行っています。
「潮抜き」を行う河川は、水の流れが急激になり、作業中に河川で遊んだり魚釣りをしたりすることは非常に危険です。
作業当日は、役場で対象河川の巡回を行いますが、河川で遊んだり魚釣りをしたりしないよう家庭や地域でも注意の呼びかけをお願いいたします。
注記:「潮抜き」とは、稲刈り後から田植えまでの間に、潮の満ち引きにより用水路に入った塩分を干潮に合わせて勢いよく流し、排出する作業です。
時期
毎年3月から4月の満潮の日を予定しています。
令和7年度は4月11日(金曜日)に実施します。
河川
戸切川、吉原川、前川、平田川、田屋の下川、さかい川、高瀬川、柳田川、大久保川、島田川
注記:主な河川は上記ですが、他の河川への影響も考えられますので、町内の河川全体について注意をお願いします。