ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 環境・ペット > 公害 > 微小粒子状物質(PM2.5)

本文

微小粒子状物質(PM2.5)

ページID:0001306 更新日:2021年8月30日更新 印刷ページ表示

微小粒子状物質(PM2.5)について

微小粒子状物質(PM2.5)とは

 微小粒子状物質(PM2.5)とは、大気中に浮遊する小さな粒子の内、粒子の大きさが2.5μm以下の非常に小さい粒子の事です。(PmはParticulate Matterの略 1μmは1mmの千分の1)

 微小粒子状物質(PM2.5)は粒子の大きさが非常に小さい(髪の毛の太さの約30分の1)ため、肺の奥深くまで入りやすく、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患のリスクの上昇が心配されています。

 微小粒子状物質(PM2.5)は、物の燃焼などによって直接排出されるもの(一次生成)と、環境大気中での化学反応により生成されたもの(二次生成)とがあります。一次生成物では、家庭内での調理や喫煙、ストーブ使用時などでも発生しています。

 その成分は様々で、炭素成分、硝酸塩、硫酸塩、アンモニウム塩のほか、ケイ素、ナトリウム、アルミニウムなどの無機元素などが含まれます。また発生源によりさまざまな粒径のものが含まれており、地域や季節、気象条件などによってその組成が変動します。

環境基準値と注意喚起の指針(暫定)および注意喚起の判断方法

環境基準値 H21.9.9環境省告示

 1年平均値:1立方メートルあたり15マイクログラム以下
 1日平均値:1立方メートルあたり35マイクログラム以下

注意喚起の指針(暫定)

 1日平均値:1立方メートルあたり70マイクログラム超

注意喚起の判断方法

 県内を4区域(北九州地域、福岡地域、筑後地域、筑豊地域)に分け、地域毎に下記の2段階で注意喚起を実施します。遠賀町は北九州地域です。

午前中早めの時間帯での判断

 各区域の午前5時、6時、7時の1時間の測定平均値が1立方メートルあたり85マイクログラムを超過した場合、暫定指針値を超えると予測し、午前8時を目途に、区域毎に注意喚起を実施します。

午後からの活動に備えた判断

 各区域の午前5時から正午までの1時間値の測定平均値が1立方メートルあたり80マイクログラムを超過した場合、暫定指針値を超えると予測し、午後1時を目途に、区域毎に注意喚起を実施します。

注意喚起の方法

福岡県の対応

  • 県ホームページに注意喚起情報を掲載(「トップページ」のトピックスに掲載)
  • 報道機関に対する注意喚起情報の提供
  • 市町村、関係機関等への通知
  • 防災メール「まもるくん」による県民等への注意喚起を実施

 注記:防災メール「まもるくん」の登録については、下記の関連ファイルをご参照ください。

遠賀町の対応

 県からの通知を受けた後、

  • 各公共施設へは、所管部署からの注意喚起の周知
  • 町ホームページに注意喚起情報を掲載(「トップページ」のトピックスに掲載)

注意喚起が発表された際の行動の目安について

 注意喚起発表時の行動は以下を目安に行動してください。

  • 不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動を出来るだけ減らしてください。
  • 換気や窓の開閉を最小限にし、屋内への外気の流入を出来るだけ少なくしてください。
  • 高感受性者(呼吸器系や循環器系疾患のある方、小児、高齢者等)の方々は影響を受けやすい可能性があるので、体調に応じて慎重に行動してください。

 注記:注意喚起が発表されていない時でも、下記の福岡県(宗像市・直方市)や北九州市(若松)のPM2.5濃度測定の速報値が、暫定的な指針となる1日平均値 1立方メートルあたり70マイクログラム以下の場合でも、上記行動の目安と同様にすると、より安全です。

微小粒子状物質(PM2.5)の状況【速報値】

 福岡県内の速報値は、環境省発表の国内の大気汚染物質についての情報は次のリンクをご確認ください。

防災メール「まもるくん」について

 防災メール「まもるくん」は、災害時の情報等をメールでお知らせする、県の防災情報メール配信システムです。平成25年3月8日からはPM2.5の情報も 配信しています。その他にも、地震、津波、台風、大雨等の防災気象情報や避難勧告等に加え、光化学オキシダント注意報の発令情報も配信していますので、合わせてご利用ください。

 注記:遠賀町では、県の注意喚起情報の通知を受けて対応いたしますので、どうしても時間差が発生いたしますので、防災メール「まもるくん」に登録される事をお勧めします。

 登録は下記のアドレスから行ってください。

QRコード

その他Q&A

 国が微小粒子状物質(PM2.5)に関して、よくあるご質問等をまとめたものがございますので、次のリンクをご確認ください

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)