ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 人権・男女共同参画・相談 > 人権 > 令和6年度遠賀町人権週間講演会
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 観光・歴史・文化 > 観光・イベント > 令和6年度遠賀町人権週間講演会

本文

令和6年度遠賀町人権週間講演会

ページID:0043705 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

 難病の先天性多発性関節拘縮症で生まれ「日本一小さい営業マン」として働く山崎海斗さんを招き、自身の経験や生き方について語っていただきます。ぜひご参加ください。
※山崎海斗さんの「崎」は、たつさき(「大」の部分が「立」の漢字)ですが、システム上表記ができないため「崎」としています。

 令和6年度人権週間講演会チラシ [PDFファイル/433KB]

日時

 令和6年12月10日(火曜日)18時20分~20時00分

場所

 遠賀町中央公民館

内容

演題

 障がいを「個性」に、個性を「強み」へ
 明るく・楽しく・ポジティブに

講師

 山崎海斗さん
※山崎海斗さんの「崎」は、たつさき(「大」の部分が「立」の漢字)ですが、システム上表記ができないため「崎」としています。

 1999年生まれ。難病の先天性多発性関節拘縮症で生まれる。
 福岡市席田小学校、中学校を経て博多青松高校の定時制へ進学。
 高校卒業後は営業マンという夢を叶え「日本一小さい営業マン」というキャッチコピーで日々奮闘中。
 また、特別講師として小中・高校などでの講演活動を継続しながら、パラバトミントン選手としてパラリンピックを目指す。
 好きな食べ物は博多とんこつラーメン

定員

 400人

費用

 無料

託児

 無料(要申し込み)

託児申込期限

 12月4日(水曜日)

託児申込方法

 電話、窓口、メール

  • 電話番号:093-293-1242
  • メールアドレス:jyuumin@town.onga.lg.jp
    ※メールの場合、件名に「人権週間講演会託児申込」、本文に「氏名・電話番号・子どもの名前、月齢」を記入してください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)