ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 妊娠・出産・子育て > 子育て支援 > 令和6年度 予防接種(乳幼児・児童)

本文

令和6年度 予防接種(乳幼児・児童)

ページID:0049737 更新日:2024年3月28日更新 印刷ページ表示

子どもの予防接種

令和6年度 定期予防接種

ロタ

 2種類のワクチンのうち、どちらかで接種します。
 途中からワクチンを変えることはできません。

種類 対象者 初回接種の期間 回数 間隔
ロタリックス
1価
生後6週から24週の乳児 生後14週6日まで 2回

27日以上の間隔を

あけて2回

ロタテック
5価
生後6週から32週の乳児 生後14週6日まで 3回

27日以上の間隔を

あけて3回

 

BCG

対象者 望ましい年齢 回数
1歳の誕生日の前日まで 生後5カ月〜8カ月未満 1回

 

B型肝炎

 1回目から27日以上の間隔をあけ、2回目を接種します。
 1回目から139日以上の間隔をあけ、3回目を接種します。

対象者 望ましい年齢 回数
1歳の誕生日の前日まで 生後2カ月~9カ月未満 3回

 

五種混合(ポリオ・百日咳・ジフテリア・破傷風・ヒブ)

★四種混合、ヒブを接種した人は、完了するまで原則、四種混合やヒブを接種してください。
1期初回

 1期初回は20日以上の間隔をあけ、3回接種します。(標準的には20日~56日の間隔)

対象者 望ましい年齢 回数

生後2カ月になる前日~

90カ月になる前日まで

生後2カ月〜7カ月になるまでに開始 3回
1期追加

 追加接種は1期初回終了後から6カ月以上間隔をあけましょう。

対象者 望ましい年齢 回数

生後2カ月になる前日〜

90カ月になる前日まで

初回(3回)が終了後6カ月〜18カ月 1回

 

四種混合(ポリオ・百日咳・ジフテリア・破傷風)

1期初回

 1期初回は20日以上の間隔をあけ、3回接種します。(標準的には20日~56日の間隔)

対象者 望ましい年齢 回数

生後2カ月になる前日~90カ月になる前日まで

生後2カ月〜12カ月 3回
1期追加

 追加接種は1期初回終了後から6カ月以上間隔をあけましょう。

対象者 望ましい年齢 回数
生後2カ月になる前日〜90カ月になる前日まで 初回(3回)が終了後12カ月〜18カ月 1回

 

二種混合(ジフテリア・破傷風)2期

対象者 望ましい年齢 回数
11歳の誕生日の前日~13歳の誕生日の前日まで 11歳 1回

 

麻しん風しん混合(MR)

1期
対象者 望ましい年齢 回数
1歳の誕生日の前日~2歳の誕生日の前日まで 1歳になったらできるだけ早く 1回
2期
対象者 望ましい年齢 回数
小学校入学前の1年間(年長児)
※令和5年4月1日〜令和6年3月31日までの期間
接種期間になったらできるだけ早く 1回

 

水痘(水ぼうそう)

 1回目終了後、3カ月以上の間隔をあけ、2回接種します。

1回目
対象者 望ましい年齢 回数
1歳の誕生日の前日~3歳の誕生日の前日まで 生後12カ月〜15カ月 1回
2回目
対象者 望ましい年齢 回数
1歳の誕生日の前日~3歳の誕生日の前日まで 1回目接種後、6カ月~12カ月後 1回

 

日本脳炎

 平成7年4月2日〜平成19年4月1日生まれの方は20歳未満まで定期とみなします。
 

1期初回
対象者 望ましい年齢 回数 接種間隔

生後6カ月になる前日~

90カ月になる前日まで

3歳 2回

6日以上の間隔をあけて

2回接種

1期追加
対象者 望ましい年齢 回数 接種間隔

生後6カ月になる前日~

90カ月になる前日まで

4歳 1回 1期初回から6カ月あけて接種
2期
対象者 望ましい年齢 回数
9歳の誕生日の前日から13歳の誕生日の前日まで 9歳 1回

 

ヒトパピローマウイルス(Hpv)

2022年度4月より、Hpvワクチンの積極的な勧奨を再開しています。
対象者にはご案内を送付いたします。同封の資料や厚生労働省のホームページを確認し、
ワクチンの有効性と安全性を理解した上で、接種をご検討ください。

子宮頸がんワクチンについて<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)

 

ワクチンの種類で間隔・回数が異なります。

対象者

小学6年生から高校1年生の年齢に相当する女子(※接種期間:4月1日から3月31日まで)   

特例:キャッチアップ接種対象者→平成9年度生から平成17年度生までの女子は令和4年4月1日から令和7年3月31日まで定期接種が可能。(平成18年生の女子は、令和5.6年度の2年間、平成19年度生の女子は令和6年度の1年間が特例の対象)

ワクチンの種類 望ましい年齢 接種回数

サーバリックス

(2価)

中学1年生

1回目から1ヵ月以上あけて2回目

1回目から5ヵ月以上かつ2回目から2ヵ月半あけて3回目

ガーダシル

(4価)

中学1年生

1回目から1ヵ月以上あけて2回目

2回目から3ヵ月以上あけて3回目

シルガード

(9価)

中学1年生
  • 1回目の接種を15歳になるまでに受ける場合                            1回目から6ヵ月後に2回目
  • 1回目の接種を15歳になってから受ける場合                            1回目から2ヵ月後に2回目、1回目から6ヵ月後に3回目

 

ヒブ

 初回接種時の年齢に応じて接種回数が変わります。

対象者

 生後2カ月になる前日から60カ月になる前日まで

初回接種時の年齢 接種間隔 回数

生後2カ月〜

7カ月になる前日

初回接種:27日以上の間隔をあけ、1歳の誕生日の前日までに3回
追加接種:初回3回終了後、7カ月以上の間隔をあけて1回
4回

7カ月〜

1歳の誕生日の前日

初回接種:27日以上の間隔をあけ、1歳の誕生日の前日までに2回
追加接種:初回2回終了後、7カ月以上の間隔をあけて1回
3回

1歳〜

5歳の誕生日の前日

1回のみ接種 1回

 

小児用肺炎球菌

 初回接種時の年齢に応じて接種回数が変わります。

対象者

 生後2カ月になる前日から60カ月になる前日まで

 

初回接種時の年齢 接種間隔 回数

2カ月〜

7カ月になる前日

初回接種:27日以上の間隔をあけ、2歳の誕生日の前日までに3回                             ※初回2回目が1歳の誕生日を超えた場合、3回目はできません。追加は可
追加接種:初回3回終了後、60日以上あけて、1歳以降に1回

4回

7カ月〜

1歳の誕生日の前日

初回接種:27日以上の間隔をあけ、2歳の誕生日の前日までに2回
追加接種:初回2回終了後、60日以上あけて、1歳以降に1回
3回

1歳〜

2歳の誕生日の前日

60日以上の間隔をあけて2回 2回

2歳~

5歳の誕生日の前日

1回のみ接種 1回

町内の予防接種実施医療機関

実施医療機関名 予防接種名

B
C
G
B






































遠賀中間医師会おんが病院
電話:093-281-2810

1価のみ
川渕医院
電話:093-291-2011
           
宮地子どもクリニック
電話:093-291-2100


 予約制です。事前に各医療機関にご連絡ください。
 予防接種には母子健康手帳をご持参の上、お子さんの健康状態の分かる方が連れて行きましょう。
 町外の医療機関でも接種できますが、県外や定期予防接種広域化業務に未加入の医療機関で接種される場合、依頼書が必要になります。必ず事前に役場にお問い合わせください。