ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 健康づくり > おんがの高血圧よくし隊! > おんが「あいうえお塩分表」ができました!

本文

おんが「あいうえお塩分表」ができました!

ページID:0069108 更新日:2025年6月4日更新 印刷ページ表示

あいうえお塩分表の画像

 遠賀町は高血圧の人(2度高血:160/100mmHg以上)の割合が高く、県内でワースト8位です。(令和5年度特定健診結果より)
 高血圧の改善、予防には塩分を摂りすぎないことが大切です。

 そこで、食べ物の中にどれくらいの塩分が含まれているかを知ってもらうために、あいうえお塩分表を作成しました。
 町内の小学生がどんな食べ物を載せるかを考えて、イラストも描いてくれましたよ。
 あいうえお塩分表をきっかけに、塩分の摂りすぎに気を付けて「適塩」を心がけましょう。

 こちらからおんが「あいうえお塩分表」 [PDFファイル/632KB]ダウンロードできます。
 また、健康対策係の窓口でも配布していますのでお声かけください♪

小・中学校に配布

あいうえお塩分表クリアファイルのの写真

 子どもが塩分に興味を持ち、そして家庭へ広がることで将来の高血圧リスクを少しでも減らすため、令和7年6月におんがあいうえお塩分表のクリアファイルを町内の小・中学校に配布しました。​

アンケート調査

 あいうえお塩分表ファイルの配布による意識変化などについて、保護者を対象にアンケート調査を実施しました。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)