ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 妊娠・出産・子育て > 子育て支援 > 福岡県いじめレスキューセンター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育 > 福岡県いじめレスキューセンター

本文

福岡県いじめレスキューセンター

ページID:0061640 更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

 学校でのいじめに悩んでいませんか?

 福岡県いじめレスキューセンターはいじめに特化した相談窓口です。学校に伝えにくい相談について、相談者のお話を伺いながら、一緒に解決方法を探していきます。相談を受けて学校と調整を行う場合は、相談者の意向を十分に確認した上で、学校等に訪問します。(学校等に訪問する場合、相談者の同行は必須ではありません。)調整事案の解消後、レスキューセンターからフォローの電話を行います。

詳しくは福岡県のホームページ<外部リンク>をご覧ください。


※センターは、民事・刑事上の責任追及、当事者である児童生徒への直接的な指導を行う役割は有していません。
※メール等で取得した個人情報については、いじめの早期発見・解消、長期化・重大化するいじめの防止という事業目的のために利用します。この個人情報は、相談者の意向に応じ、学校、学校設置者、市町村等の関係機関と共有します。

対象事案

  1. 学校への相談を迷ういじめ
  2. 学校への相談後、第三者による支援を希望するいじめ

対象者

 福岡県内の小・中・高等学校・高等専門学校に通う児童生徒とその保護者

支援体制

 社会福祉士、精神保健福祉士等の資格を持つ支援員がお話を伺います。

開設時間

 日曜日から金曜日までの10時から18時まで
 祝日及び年末年始を除く

場所

 吉塚合同庁舎6階(面談は要予約)
 (福岡県福岡市博多区吉塚本町13-50)

相談先

  1. 電話相談:092-645-2567
  2. メール相談:fukuoka.ijime@rescue-center.org