ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上下水道 > 下水道 > 下水道のしくみ・役割

本文

下水道のしくみ・役割

ページID:0001335 更新日:2022年6月8日更新 印刷ページ表示

▲もどる ▼すすむ

下水道の仕組み

 遠賀町では、汚水と雨水を別々の下水管で排除する「分流式」を採用しています。
 汚水は、汚水管を通って浄化センターに集められ、微生物などを使ってきれいな水にしてから川や海に放流されます。
 雨水は、家庭の排水溝や側溝から雨水管きょを通ってそのまま川や海に流れていきます。

下水道(分流式)の役割

清潔で住みよい生活環境のまちになります

 家庭の台所や風呂場からの排水が側溝等に流れなくなり、悪臭や蚊やハエの発生源がなくなり、清潔で快適なまちになります。

快適な水洗トイレが使えます

 悪臭のないさわやかな水洗トイレが使えるようになります。また、子どもからお年寄りまで安心して使えます。

川や海がきれいになります

 家庭や工場からでる汚水は、下水管で浄化センターに集められ、きれいにしてから川や海に流されます。

大雨が降っても浸水しなくなります

 雨水が川に流れやすくなり、浸水が起きにくくなります。

具体的なストック効果

  平成27年度遠賀町下水道事業ストック効果[PDFファイル/595KB]

社会資本整備総合交付金に係る下水道整備計画の公表について(福岡県計画)

▼すすむ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)