ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 産業振興 > 特産品 > 農産物ブランド化推進事業

本文

農産物ブランド化推進事業

ページID:0001375 更新日:2024年6月14日更新 印刷ページ表示

農産物のブランド化について

遠賀逸品マーク

 遠賀町では、地元で生産された農産物のブランド化に取り組んでいます。
 今年度も、赤しそ、菜種、お米を使ったブランド化に取り組んでいきます。

遠賀特産の赤しそを使った飲料「赤しそドリンク」

赤しそドリンク(濃縮)

しそ特有の香りが高く風味豊かな遠賀特産の赤しそ「芳香」を使い、遠賀町の養蜂農家自慢のはちみつで仕上げた飲料が「赤しそドリンク」です。

令和6年製造分よりJAへ移譲したため、ラベルデザインが変更となってます。

注記:モチの木の花からとれたはちみつを使っています。
アレルギーのある方はご注意ください。

濃縮タイプ 500ml/本:700円(税込)
令和6年産は、6月14日(金曜日)より販売中です!

赤しそドリンクができるまで

販売店舗はこちら [PDFファイル/96KB]

遠賀町産菜種100%使用のプレミアムオイル「遠賀菜種油」

菜種油

春になると菜の花の鮮やかな黄色に彩られる遠賀町。はるか昔より遠賀町で栽培されている菜種から造られた「遠賀町菜種油」

国産菜種の自給率は0.04%と極めて貴重。そんな「ななしきぶ」を昔ながらの製油方法「圧搾製法」でピュアオイルに仕上げました。

今や遠賀町を代表するブランド品。ぜひ、ご賞味ください。

 

270g/本:1,000円(税込)

100g/本:500円(税込)

菜種油ができるまで

遠賀菜種油のここがすごい! [PDFファイル/1.11MB]

販売店舗はこちら [PDFファイル/203KB]

 

安心安全な100%遠賀町産米「夢れんげ」

 

夢れんげ

「遠賀町で作られたお米を食べたい」という消費者の思いと「遠賀町の方に自分が作ったお米を食べてほしい」という農家の思いを一つにした、100%遠賀町産米が「夢れんげ」です。

れんげを肥料として活用し、さらに福岡県の基準から5割以上化学肥料や農薬を節減した、手間暇かけて栽培された安心・安全なお米です。

5kg:3,434円(税込)
2kg:1,512円(税込)

夢れんげができるまで

販売店舗はこちら[PDFファイル/38KB]

節減対象農薬使用回数 [PDFファイル/46KB]

 

セット販売

赤しそドリンク6本セットの画像
赤しそドリンク6本セット
4,500円(税込)
※令和6年6月14日(金曜日)より販売中です!

赤しそ菜種セットの画像
赤しそ菜種セット
2,700円(税込)
※令和6年8月より販売中です!

赤しそドリンクセット
赤しそドリンクギフトセット
2本セット 1,700円(税込)
3本セット 2,400円(税込)
※令和6年6月14日(金曜日)より販売中です!

遠賀菜種油ギフトセット
菜種油ギフトセット
2本セット 2,300円(税込)
3本セット 3,300円(税込)
※令和6年8月より販売中です!

 注記:ギフトセットは遠賀町役場産業振興課窓口、おんがみらいテラス、よかもん市場での販売となります。

 インターネットからご注文いただけます。全国発送もできます!
 詳しくは、よかもん市場ホームページをご確認ください

よかもん市場<外部リンク>

 豊かなふるさと遠賀寄付金の返礼品としてもお求めいただけます。

ふるさとチョイスの画像

ふるさとチョイス<外部リンク>

さとふるの画像

さとふる<外部リンク>

楽天ふるさと納税の画像
楽天ふるさと納税<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)